見出し画像

セルフィッシュ

どんな魚だ⁉️  

38才になる姪が高校生の時に、メモしていた走り書き「セルフィッシュ=自己中心的」。

「セルフィッシュ」、お洒落な言葉に見えるけど、意味は深かった。

LINEは連絡だけの様に使っていた私の心に寄り添ってくれたと思っていたNs.は今日は塩対応。私の複雑な取り止めのない日常の内容でLINEを連投してしまったのが不快だったのかな。

彼女とは私にとって「運命」⁉️と思える共通点が幾つもあって、手紙を渡して、彼女からLINEの友達登録をしてくれたので、私は更に期待してしまった。

仕事と家庭に忙しいらしい彼女に、一方的に期待した私が悪い。

そう思うなら夫にもそうだ。

夫は初めての「両想い」。結婚して、9年は私を大切にしてくれていた。

誕生日が1日違いで、これから誕生日を1人で過ごすこともないと思った。

運命の人だと思った。

10年前の今頃だろうか、誕生日は旅行に行こうと結婚前の約束を夫が破ったのは。

「歳を取ったらずっと一緒なんだから、今は自分の友達と遊びたい」と言って、私と過ごす時間を殆どゼロにした。

最近、夫が頚椎を傷めて、私が通っている整形外科を受診した。

その頃、前出のNs.に「夫は自分のことしか考えていない」と愚痴ったら「今は自分のことに大変でそれどころじゃない」と言った。

そうか、10年前から夫は私のことで飽和状態で、自分のことを考えたかったんだ。妻のことばかりじゃ無くなったんだ。

そして、今日はツレなかったNs.も仕事と家庭で飽和状態で、私の日々の生活のLINEにも応えられないんだ。

期待で心が膨らみすぎて、破れて傷付くセルフィッシュ。


私の期待が重たくて潰れてしまう人。私が悪い、私がわるい……。


私は肝心な時に空気が読めない。

変な魚、セルフィッシュなのだ。

去年の11月に僅かな期間だけど、久しぶりの手術・入院を経験した。

ベッドをカーテンで囲み、誰にもプライベートを観られない様にした。ベテラン入院患者が病棟Ns.と仲良く話しているのが羨ましくて、
その時に子供の頃や学生時代に仲間外れにされたトラウマを思い出して、心を病んでしまった。


「私は大切にされる価値が無い人間」だと。病気になっても大切にされないんだと。
 


今、冷静になって考えるとおかしなことだけど、その時の恐怖が全て甦って、それで私は気持ちがおかしい。

病んだ。

病むまでは行かなくても、皆んなそれぞれの生活の世界の社会の中で大変なんだ。

「乗り切れば安心できる時期がきっと来る。そう信じよう」と再手術に落ち込む私にNs.がLINEの返信でくれた言葉だ。

せっかちな自分を押さえてその時期を待っていれば、夫はきっと私の存在を思い出してくれる、きっとNs.とは普通に友達になれるかもしれない。

きっと来る、安心出来る時期を乗り切れるように、信じて生き…られる❓

私が乗り切れれば、安心出来る時期がきっと来るならば。


半年で色んなことを学んだな、私。


かなり痛かったけど。痛いままだけど。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?