見出し画像

めっちゃ妄想の建築計画

いきなりですが、借家の古民家に住んでいるにわとりです。古民家なんて、趣があってとってもステキ♡釘も使わず全部木でできてるなんて、職人さんサイコー♡と思ってました。

そう、冬が来るまでは。

古民家って、夏仕様なんですね…。住むまで知りませんでした。夏の居間はとっても涼しくて、窓を開けていればクーラーいりません。居間だけですが(笑)代わりに冬の居間は、冷蔵庫というか冷凍庫の中にいるような気分にさせてくれる冷ややかさです。朝からずっと居間にいると、昼過ぎにお腹壊します…。

ということで、私の理想の家!お金を稼いで貯めて、絶対に建ててやるぞという家!

1.場所:お隣の敷地。お隣さん、メイン道路から少し中に入った所にあります。ここに建てたい!家にいる時、誰の目も耳も気にしなくて良いですからね(笑)

2.門:絶対に門とカメラ付きインターフォンを付けます!呼んでも返事がないからって、玄関ガチャガチャやられるの、めちゃめちゃビックリするし未だに慣れません。

3.ログハウス:リビングが吹き抜けで、1階から2階にかけて大きな窓のあるログハウス!ゆったりソファに腰かけながら、コーヒーでも飲んでオシャレな朝を過ごしたい(笑)

4.屋内ランドリー?:ちょっと横文字を使ってみましたが、家の中に洗濯物を干す場所を作る!外干しは取り込みが面倒なのと、16時頃までに取り込まないと「洗濯物冷たくなるよ」とどこからともなく言われるので…。

5.玄関とお風呂場が繋がっている:農作業した土付きの服で家の中に入りたくないので、帰ってきたら即風呂の流れを作りたい!

6.高いキッチン:「海外の様な高いキッチンがほしい」と夫に言ったら「えっ…いくら位…」と引きつった感じで言われましたが、私のほしいのは背の高いキッチン!今の家の流しが低くて、洗い物をしていると腰が痛くなる…。ということで、背の高いキッチンです。

7.コンロはビルトインで3口以上:掃除の手間と料理(ほとんど夫がしていますが…)を考えて、これきっと大事。

んー、今の所この辺りでしょうか?既に要望多いようにも思いますが、また増えたら追加していこうと思います。

夢のマイホームを考えるの、むっちゃ楽しい♡♡♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?