見出し画像

三億円事件 #毎日記念日11

こんばんは!今日から夕方投稿にしてみようと思います😌

明日12月10日金曜日は「三億円事件の日」です!

三億円事件とは…
1968年の今日、東京都の府中市で発生した窃盗事件のことで、"3億円強奪事件"や"府中三億円事件"などと呼ばれたりもしてます。

この事件は日本の犯罪史においても最も有名な事件の一つとされており、なんと犯人が分からないまま時効を迎え、未解決事件になってしまったのです😱
現金輸送車が偽の白バイ警察官に奪われるという、劇場型犯罪でありながら、完全犯罪を成し遂げたため、多くのドラマや映画で作品にされているみたいです!

それにしてもどのようにして、成功させたんですかね🤔
当時、警視庁の容疑者リストに載った人数は11万人にものぼったらしく、どれだけ苦労して捜査をしたかが分かります😢
もちろん現在も犯人は分かっていないのですが、これに関する面白いテレビの企画を見ました。
「じっくり聞いタロウ」という番組なのですが、そこで長年この事件を取材してきた記者の近藤さんが、真犯人についての推理を行っていたのです😎
近藤さんは最も怪しい人物として、警視庁のある幹部の息子を挙げており、当時、実際に容疑者候補にもあがっていたそうです。しかし、近藤さんによるとその息子は、事件から5日後に青酸カリによって不可解な死を遂げていたよう…
しかし、真実は分からず終い。なぞは深まるばかりですね…
にしても三億円という大金を盗み出し、逮捕されずにいるというのは現実か疑うほどの衝撃ですよね😨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?