見出し画像

夏休み最終日のカレー

1ヶ月ぶりにキッチンに立ちました。

子どもが夏休みの間、料理を作るどころか、一緒に食べることもできなかった。

申し訳ないなぁ‥と思いつつ、動けないのだからどうしようもない。と割りきれたら楽なのに、療養することにも引け目を感じ、横になるのも罪悪感。
厄介な性格。

けれど、「今は休むことが私の一番すること」と徐々に思えるように。中途半端に休むでは長引くだけ、ならばしっかり休んで少しでも早くよくなりたい。

そして今日は子どもたち夏休み最後の日。
「動けそうだな、何かしたいな」
全部の動きはゆっくりだけど、料理したいと思った。

1ヶ月ぶりに作ったのはカレーと簡単なスープ。
これだけで疲れてしまった。けど、夏休みの間に手作りのご飯を食べさせてあげられる。嬉しい。

家族の協力や、手作りの差し入れをくださる方もいたので、子どもたちはそれなりの物は食べてました。ご心配なく。

今日のカレー

牛スジ、なぜ牛スジを選んだ?のだろう。私が食べたかったのかな。

一口大にキッチンバサミで切り、塩コショウをふって焼く。焼き目がついたら、水、酒、しょうがを入れてやわらかくなるまで煮込む。

その間に隣のコンロで、

久々のベジブロス。具の皮などを、水から沸騰させないように30分程煮込む。

ベジブロス完成。これだけ飲むとめちゃマズイ。

牛スジもやわらかくなった。

じゃがいもと玉ねぎは、春に「A型よろこびの庭」で購入していたもの。ちゃんと保存してたから、1ヶ月放置してても無事だった。材料無駄にならなくてよかった。にんじんとしめじも入れて炒める。火が通ったら、牛スジとベジブロスを加えて煮込む。

煮込んでいる間に、

牛スジを煮込んでいた煮汁でワカメと卵のスープを作る。長らく阪本鶏卵に行けてないなぁ、、卵も欲しいけど、煮卵サンドウィッチ食べたい。早く買いに行けるようになりたいな。

こちらも春頃?にいただいて、いまだ使わせていただいてる、フードシェアでいただいたカレーフレーク。お子さんには辛いので、ウスターソースやハチミツなどで甘口に。

緑のもの入れたかったけど、何もない。しゃーない。ひとまず完成したからいいか。

お昼ご飯は無事用意できました。ホッ。

私が寝込んでいたり、起きていてもほとんど役にたたない間、子どもたちは毎朝「かあか、おはよう」と私の布団に転がりにくる。夜も必ず「かあか、おやすみー」とギュッと抱きしめて、タッチをして自分たちの寝室に行く。昼間は「かあか、何かいる?どこが痛い?(さすさす)」と、私の水筒を洗ってお茶を入れかえてくれたり、おにぎりを持ってきてくれたり。

私が色々できない間に、子どもたちはできることが増えていた。朝食は食パンを焼いてマーガリンを塗って食べ、使った食器は自分で洗ってた。ビックリした。毎日花や野菜に水やりをし、野菜も収穫してた。お風呂に自分たちで入れるようになってた。
まだまだ母の中では保育園児くらいでとまってたけど、もう小学生たちだもんね、やればできる。もしかしたら、チャレンジの機会を母が奪ってしまっていたのかも。

作:姉

今年から始まったばかりの習字、うまいな。母の血か?笑

作:妹

まだ習字の授業はないのに、姉と一緒にしてたら楽しかったらしく、夏休みの宿題を書道にした。これまたうまいな。親バカ。

明日の登校の準備は昨日済ませてて、今日はフリーな一日。3週間の夏休み頑張ったね、今日だけはテレビもYouTubeもゲームも好きなだけどーぞ。

今日から体調のいい日はできることして、リハビリしていこう。明日になって、「昨日はできたのに‥」と落ち込まず、できる時にできることからしていこう。

ご心配とご迷惑をおかけしてるみなさん、本当にすみません。

少しずつ復帰に近づいてます。
待っていてもらえたら嬉しいです。

また皆さんに料理を振る舞えるくらいになりますね。

では、また料理をしたら投稿します。
まだまだ暑い日が続きそうですね、みなさんお身体にはお気をつけてお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?