見出し画像

【イベントレポート】2023.11.14定期開催English Ball

こんにちは!co-ba takamatsu学生インターンのとみです!今回は11月14日に行われた定期開催イベントEnglish Ballのイベントレポートをお届けします!

English Ballとは?
“高松って外国人の人が集まってお酒を飲めるような
オシャレな場所ってあるの?”
“留学の経験があるけどなかなか自分の英語を生かす場所がない!”
“英語は全然話せないけど、外国人とコミュニケーションをとってみたい!”
“英語を話せるようになりたい!”
そんな声を多く聞くことが多かったので、
co-ba takamatsu会員のMichael Newlin(マイケル ニューリン)さんと一緒に
第一火曜日にEnglish Ballをオープンしています♪

乾杯

マイケル先生の陽気な音頭でみんなで乾杯をしました!

発音練習

初めに、簡単な英文で発音練習を行いました。
英語はリズムよく発音することが重要です。マイケル先生の後に続いていい発音になるように頑張りました!初めは難しいと感じましたが、どんどん発音していくうちに上達していきました😆

英語で自己紹介

次に英語で自己紹介をしました。
最初に練習したリズムを意識してうまく発音していきました!
相槌やリアクション等をしてくれたので発言がしやすかったです!
お互いの共通点について知れたり、共通点をきっかけに話題ができたりと、交流の輪が広がっていくような自己紹介の内容でした👍

インタビュー

紙に書かれた質問の「yes」の答えの人を探すインタビューゲームを行いました。人によって質問の内容は異なります。なかなかyesの人が見つからない質問があり、10個コンプリートを目指すのは大変でしたが、、、、
そんな中で5人も10個の質問でyesの人を見つけることができていました!
聞き取りながら、質問しながらで自然と英語の会話になっていき、しっかりと交流を深めていきました♪
また、人数も多かったのでいつも以上に楽しむことができました!

席を立って交流


イベント終了後には、交流会も開催されました。
初めてEnglish Ballに参加した人からは、「とても楽しかった」「また参加したい」という嬉しいお言葉をいただきました!
約1年前、私が初めてEnglish Ballに参加した時に思ったことと同じだなと感じました。
縁があり、学生インターンとして、運営側として参加するようになってから、こういった思いを声に出してくれることがすごく嬉しく思います!!

最後に

9月ぶりの開催となったEnglish Ball。今回はなんと椅子に全員が座りきれないほどの人が参加してくれました!そのおかげで交流の数も増え、いつも以上に賑やかな時間を過ごすことができました☺️
学生さんも多く、若者パワーが溢れていました✨
次回以降も、大人数でわいわいとした雰囲気でイベントが開催されるといいなと思います!
次回は12月5日(火)19:00〜の開催です!
英語が喋れなくてもOK!楽しむ気持ちがあればどなたでも大歓迎です!
ぜひご参加ください!
お申し込みはこちらから👇

今後とも香川のお役立ち情報や、イベントレポートなど、noteをどんどん更新していきます!ぜひ、co-batakamatsuのnoteアカウントをフォローしてお待ちください😄

また、InstagramやTwitterでも有益な情報を更新していきますので、ぜひフォローしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?