マガジンのカバー画像

月報 / 作戦会議

34
月報やnote作戦会議をまとめます。
運営しているクリエイター

#今月の振り返り

【月報】2024年4月のゆめい

【月報】2024年4月のゆめい

4月を振り返るぞ!
よろしくお願いします!!
最初に書いておきますが、そんなにトピックはありません!😂

投稿続けられてます

どちらも4月にもらったバッジ。
2023年の6月にnoteをはじめたので、だんだんそんな数字に近づいてきてます。
つぶやきも含んでいますが、積み重ねてる実感があってうれしい。
noteはほんと、こういうところたのしいですよね。

note感想文のポップアップうれしい

もっとみる
【月報】2024年3月のゆめい

【月報】2024年3月のゆめい

4月! 新年度です!
noteはじめたのは6月なので、note上での区切り感はないんですが。
3月の月報です。

スキ3000

ぴったりをスクショできました。
みなさまいつもありがとうございます。
4/2現在は3200を超えています。うれしい。

紹介されるのって、うれしいね

え、これ、ほんとうれしいですね。
ほんとにうれしかった。
おすそわけ(読んだnoteのシェア)をしていましたが、続けた

もっとみる
【月報】2024年2月のゆめい

【月報】2024年2月のゆめい

3月になりました!
毎月恒例、2月の振り返り月報です。

肩書きをつくりました

「ゆる書店員」を名乗りはじめました。
詳しくはこちらのnoteにて。

気負わないように名乗っているんですが、名乗ったことである意味背筋が伸びたような気持ちです。
とはいえ、緊張はせずにやっていきたいです。

200日連続になりました

200日! すごい!
今年の目標として、365日連続投稿を目指しています。これは

もっとみる
【月報】1月のゆめい

【月報】1月のゆめい

2024年最初の月が終わりました。
というわけで、1月の月報です。

仕事の記憶が色濃いひと月だったので、トピックは少なめ。

1月のポップアップ

2回ありました。

どちらも「note感想文」のタグでした。

読んだnoteのシェアを「noteのおすそわけ」と名付け。シェア時に書ききれなかった、ちょっとした感想とともにまとめる。
そんなnoteを毎週書いています。

「note感想文」のタグは

もっとみる