見出し画像

久しぶりの鎌倉

24日の祝日、天気も良かったので久しぶりに北鎌倉へ行ってきました。

まずは明月院。
思ったほど混雑はしていませんでした。

入って最初に向かうのはやはり悟りの窓ですね。
コロナ禍前は30分待ちも普通の悟りの窓ですが、長い列は出来ておらず5分待ち程度で撮れました。

窓の奥の色づきが今一つ。まだ少し早かったようです。

今年は手前の花のそばに兎。
明月院は月つながりで兎の石像が院内のあちこちに配置してあります。

一緒にいるカメさんはもう5年以上もケガが治っていません。


こちら、一瞬ネズミのように見えますが兎です。
蝶ネクタイにハートマーク。「B」の意味は何でしょうね・・・。



鎌倉では野生の台湾リス(本物です)もよく見かけます。
市は増えすぎて困っているようですね。


奥の庭に入って悟りの窓の裏側から。


ここにも兎さん


中央左下が悟りの窓

再び外に出て散策。

全体的にモミジの色づきは3~5分といった感じ。
来週くらいが良かったかもしれません。


すでに暑いくらいの日差し。
25℃くらいまで上がったので、もう11月の気候ではないですね💦
コート折りたたんでカメラバッグに押し込み、上着なしで移動。

近くにある東慶寺(縁切寺)へ。

さだまさしの「縁切寺」という歌に出てきます。

♪源氏山から 北鎌倉へ あの日と同じみちのりで
 たどり着いたのは 縁切寺♪

実際に源氏山から北鎌倉コースを散策したことがありますが、結構ガチな靴を履いていかないと大変なハイキングコースでした。
たまたま鎌倉に遊びに来たペアがちょと散歩してみようか、というコースではないので気を付けてください。


東慶寺は去年から中での撮影が禁止されたので画像無しです。
ここから振り向くと、ちょうど円覚寺の方向の景色になります。

この後、円覚寺に向かったのですが、団体のお客さんでいっぱいだったので、入り口だけ見ておしまいにしました。


天気が良かったので、少し足を延ばして稲村ケ崎へ。

富士山がとても奇麗でした。

ここで夕暮れまで過ごそうかなと思っていたのですが、あまりの風の強さにカメラが潮のしぶきで壊れそうだったので早々に撤収。
風が静かなら海が青空を反射してもう少し奇麗だったと思います。


七里ヶ浜駅近くで、江ノ電と富士山のコラボを撮影して帰りの江ノ電に乗りました。

今年の富士山はまだ雪が少なめですね。

鎌倉は何度来ても飽きることがない場所です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?