見出し画像

【マネージャーのあれこれ】コワーキングフォーラム関西2022 行ってきました!

いかがお過ごしでしょうか?co-ba hiroshima コミュニティマネージャーのみやこです。
かなりお久しぶりとなった「マネージャーのあれこれ」  この「マネージャーのあれこれ」は普段私がコミュニティマネージャーとして働いている日々のことを綴っています。

今回は、8月に開催された「コワーキングフォーラム関西2022」に参加した様子をお届けします✨ちゃんとした?レポートは主催者の方がアップされると思うので、今回は私のお出かけ日記的な感じでまとめています!ぜひ、最後までご覧ください^^

あれ?参加者から登壇者になってる?

今回のコワーキングフォーラム関西2022の話を聞いたのはあるつぶやきから。

以前、関西のコワーキング巡りでお世話になったツナグムのタナカユウヤさんのこのツイートを目にして、

わ!おもしろそうなイベントするじゃん!行きたい!!!

ということで、持ち前のノリと勢いで申込みしました笑。


その時は単純にコワーキングに関する話が聞けたり、コワーキング界隈の方と交流できるかな~なんて思いで申込みをしたところ、

『ちょっと、前で喋ってみない?』

とタナカユウヤさんから連絡が…!
私自身、コワーキングの現場で働いているのは1年ちょっとなので、
『私なんかでええんかいな?』
なんて思いながら、当日はオノミチシェアの後藤さんも進行としてご一緒できるということもあり、(かなりの安心感✨)トークセッションにお邪魔しました!

コワーキングの始祖やらワーケーションやら、めっちゃ豪華じゃん…!

コワーキングフォーラム関西2022は3つのトークセッションとワークショップのメニューで構成されていました。私は3つ目のトークセッションに呼んでいただいたのですが、その前のプログラムがなんとも豪華で…😂

会場はこんな感じ。この規模感のイベントは久しぶりでした!


トークセッション①「コワーキングの本質とワーケーションのその先」
伊藤 富雄 さん(カフーツ 主宰/コワーキング協同組合 代表理事)
入江 真太郎 さん(一般社団法人日本ワーケーション協会 代表理事)
進行:向井 布弥 さん(関⻄Beyond the Community/The DECK)


トークセッション②「各地を行き来する実践者トーク」
松波 直秀 さん(antymark 代表)
花田 和奈 さん(合同会社アットワールド 共同代表/フォトグラファー)
小池 克典 さん(株式会社LIFULLLivingAnywhere Commons
進行:岩田 かなみ さん(パラレルコミュニティコーディネーター)

こんな感じで、日本で初めてコワーキングをされた伊藤さん(←偶発的にコワーキングの始祖と呼ばれ始めている…笑)や、定額多拠点サービス「LivingAnywhere Commons」に携わっておられるLIFULLの池田さんなどがトークセッション1・2に登壇されました。(WEBで一方的に知っていたので、勝手に有名人に会える気分でそわそわしてました笑)

当日はグラレコもあり、そちらも圧巻の様子でした!

このトークセッション1・2のレポートはちゃんとした形で事務局の方がアップされるはずなのと、この日はTwitterでゲストや参加者の方が「 #コワーキングフォーラム関西2022 」のハッシュタグをつけて実況されているので、そちらをご覧になられてみてください👀(正直、登壇前に色々考えていたりしたので、記憶があいまいなのもある…笑)

いざ、登壇!

トークセッション1.2が終わったところで、出番となりました。ちなみに、この時の会場の空気は、かなりかしこまった雰囲気でした👀このコロナ禍で、大規模なイベントに参加されるのも、久しぶりな方が多かったというのもあるんですかね…🤔(後藤さん緊張していたな…笑)

トークセッションでご一緒させていただいた方々はこちらの皆さんです^^

梶原 伸介さん(合同会社hyphen/コワーキングスペースmocco)
1976年、神戸市生まれ。現在、コワーキングスペース「mocco」を2店舗、シェアキッチンを経営。建築を基本軸とし、姫路・加古川の中心市街地で「ゆさぶる」店舗を作りながら、コワーキングで人を繋ぎ、育てる事業を展開。また、メインストリート「大手前通り」を歩いて楽しいストリートにしていく仕事も行っており、2月から沿道にブリューパブ 「KOGANE」をオープン。現在ビール醸造に向けて工場開設準備中。

吉永 亮 さん(株式会社マスターピース/コワーキングスペースGRANDSLAM)
1985年生まれ。兵庫県西宮市出身。2009年立命館大学を卒業後、楽天・ビズリーチ・JAC Recruitmentと経て、2019年に独立。 人材紹介会社サードプレイスを運営。2019年末よりコワーキングスペース”GRANDSLAM”の経営もスタート。 ”成長・共創・つながり”を生み出す場所として、コワーキング・イベントスペース、 レンタルオフィス・スタジオの側面も持ち、関わってくださる方と一緒に進化する場所になることを目指す。 イベント運営とコミュニティ運営で悩む人をなくすべく、日々活動中。

後藤 峻 さん(ONOMICHI SHARE コンシェルジュ)
尾道のシェアオフィスONOMICHI SHAREのコンシェルジュスタッフ兼事業責任者。尾道に来られる方や施設利用者を地域の人や場所・情報とつなぐサポートを行う。また地域内で自分がそのとき担える役割意識を持ち事業を展開し、新企画を起こしていく。京都市出身、大阪外国語大学卒、フリーター、印刷会社勤務を経て2016年に尾道へ移住。

今回のトークセッションは
「これからの時代におけるリアルな場の在り方とは?」
をテーマにお話しさせていただきました。

それぞれの施設の紹介から、
―コロナ禍での変化
―オンラインとリアルの差
―これからどんな場所にしていきたいか

をテーマにディスカッションをしました。

トークの内容をグラレコにまとめて頂きました!

姫路・大阪・広島とそれぞれ場所は違えど、「場」や「コミュニティ」などキーワードは共通していたように思います。
そして、話をしながら「場」や「コミュニティ」というものは、本当に「生き物」だと感じました。
その「生き物」をお世話するのがコミュニティマネージャーであり、生かすも殺すも、コミュニティマネージャーだよなぁ…
なんて、話をしながら考えていました。(話終わった後はほっと一息つきながら、まだまだできること、やれることはたくさんあるなと、ちょっと襟を正されたような気がします。)

集合写真を撮る前にマイクで呼び出されたのも、いい思い出笑

さて、コワーキングフォーラムはトークセッションの後は、ワークショップが開催されました。これまでの話の中から得た学びやアイデアを参加者の方で共有しながら、交流をされていました。
このような形で、ただ単に話を聞いて終わりというのではなく、参加者の方もアウトプットできるプログラムがあるのは、参加者側も発散できる場となりいいなぁと、普段イベント企画している側として感じました。(時間の限りもあったりして、話聞いて終わり。なんてことが多かったりするんですよね。)

北は北海道から来られていたとか!熱量…!

~番外編 せっかく関西来たので、あちらこちらへ~

さて、関西出張1日目はこんな感じで、コワーキングフォーラム関西2022に参加しました。
施設の管理者なので、なかなか施設を空けることが難しい反面、外に出た時は、思いっきり吸収して帰るぞ!というのが私の考えなので、後泊して、2日目は京都~大阪界隈のコワーキングスペースの見学にco-ba takamatsuのコミュニティマネージャーと一緒にお邪魔しました。(ここぞとばかりに鬼のスケジュール組んでごめんなさい笑)

お邪魔した施設はこちら👇


トークセッション1でファシリテーターをされていた向井さんがスタッフをしておられる、The DECKにもお邪魔をしました。コミュニティマネージャーは横のつながりを意識的に持たないと、結構孤独な仕事なので、見学した後に、色々お話を聞けて、ちょっとホッとしたり、嬉しかったり…。

FAB SPAECEといって、3Dプリンターやレーザーカッター、
大判プリンターなど機材も見せていただきました


そして、勢いで3日目は、トークセッションに一緒に登壇した梶原さんが運営される『コワーキングスペースmocco』さんとブリューパブにも「KOGANE」お邪魔してきました^^(moccoさんのスタッフの野村さんと写真撮り忘れてしまいました…近々リベンジせねば!)


姫路に行ったので、姫路城もちょこっと見ました。
クラフトビールの飲み比べ。フードもめっちゃおいしかった~!

KOGANEさんの前にはテラス席もあり、こちらもおすすめです!(テラス席を設けるまでに梶原さんがあれやこれやと奮闘されていたご様子…👀この話もまた詳しく聞きたい)

飲んだのでもちろん、姫路に泊まりました笑
姫路のモーニングといえば、
「アーモンドトースト」だそう!
また食べたい…

そしてそして、またもや勢いで、4日目は次回のコワーキングフォーラム関西2022in神戸の会場となる「ANCHOR KOBE」さんの見学に行きました。(タナカユウヤさんが「え?今日帰るだけの予定なら、一緒に行く?」という一言から、ノリと勢いを発揮して行きました笑)

窓が多くあり、明るい空間でした。
三ノ宮駅からすぐなので、アクセスも抜群!
この数日「ロペスがいない…」というワードを
たくさん聞いて気になっていたロペスさん。
最終日にお会い出来ました。 ノリと勢い大事!笑

と、こんな感じで、後半は代休もくっつけたりしたので、仕事なんだか、プライベートなんだかよくわかりませんが、たくさん吸収できた4日間でした!やっぱり、外に出て自分の五感を使って感じ取るのは大事だなと改めて感じました。
そして、コワーキングフォーラム関西2022は来月に神戸を会場に第2回が開催予定とのこと👀今回はまた第1回と違ったテーマで開催されるので、気になる方はぜひ!(私も行きます☺)

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。今日はこの辺で!また次回^^

co-ba hiroshimaの情報はこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?