見出し画像

物事の本質をつかむための学び方📝💡

【みんなの朝礼☀️】 皆さん、おはようございます☀ コーチ山路和紀です😊🏃‍♂️🗣🔥笑 朝一から、 ちょっとした気づきや振り返り、 学びを得られる言葉を発信し、 皆さまの一日を良い言葉から始め、 良き人生を創ることに少しでも 貢献できたらと思っております😊☀️ 何卒宜しくお願い申し上げます☀️ ※平日・月〜金曜日毎朝投稿中 ★世の中を良い情報で席巻するため、 「良い❗️」と思ったら、 ぜひシェアして頂けたら嬉しいです🙇‍♂️✨ 【みんなの朝礼☀️】 今日の言葉は、 一つの物事を 学ぶために 常に三方向から 情報を集め 答えを求めよう❗️ という言葉📝💡 この言葉は、 私が尊敬する先生から、 「学び方」についてお話を頂いた時に 教えて頂いた言葉です😊💡 具体的な意味としては、 何か一つのことを学ぶ際に、 偏った視点から学んでいては、 その学びの本質や真実を 捉えることはできない❗️ だからこそ、必ず、 一つの物事において、 賛成の人たちの意見、 中道の人たちの意見、 反対の人たちの意見、 この三方向からの知見や知識、 考え方や経験を調べ、聴き、学んで、 この三方向から全て学んだ上で、 最終的に、 自分の中で、最も信じられる答えを、 自分考え方で導き出す‼️ この過程を経た学びこそ、 真に質の高い本質的な学びなのだと、 私は、「今日の言葉」を通して、 尊敬する先生から学ばせて頂きました✨ ただ、そうは言っても、 ヒトは、若い時や、 まだ知識が浅く、量が貯まっていない時、 まだヒトとしての器が小さい時は、 ついつい、 自分の固定概念に縛られた、 一方向からしか、 物事を見ることができなかったり、 有名そう、凄そうな知識人や芸能人、 政治家などの一方向からの意見や知識を 学んでは、その一方向のみの学びに染まり、 その物事の本質までたどり着いていないのに それをあたかも自分の意見であり、 あたかも全てを知っているかのような態度を 取ってしまうようなことが 往々にしてあります😥💦 私も、もう少し若い頃は、 一方向からしか学べておらず、 その自分が学んだ一方向が、 一番正しい‼️ みたいな過信から生まれる態度を、 恥ずかしながら取ってしまっていました😥 分かりやすい具体例をあげれば、 ダイエット方法として、 糖質を減らして痩せた方がいいのか、 糖質は摂りながら痩せた方がいいのか、 はたまた、 どちらでもなく、 糖質の量ではない観点にアプローチして ダイエットした方が良いのか。 このような3方向の 主張や意見、知識や経験を しっかり全方位から学んだ上で、 全部含めた上で、 最終的に、 自分が信じる一つの答えを導き出すことが、 その物事の本質に近づける、 賢人の学び方である😊📝💡 多くの物事に、 常に賛成、反対、中道の意見や考え、 知識や経験が登場する💡 立場を変えれば、 どれも正解であり、どれも間違いとなる。 世の中や誰かの意見に、 100%正しい唯一無二の答えを求めても そんなものはない! 全世界の人たちが大賛成の答えなんてない。 だから最後は、自分自身で考え、 最も自分の中で、自分の理想に近く、 自分が大切にしたいヒトやコトを 守れる答えを、 自分が責任を持って決めるしかない‼️ そのために、今日も、 常に三方向から学び続ける☺️🔥🔥 今日の言葉が、皆さまにとって、 少しでもお役に立ったなら、 とても嬉しいです😊✨✨ 今日も素敵な一日をお過ごし下さい☀️☀️ 【公式LINEのご案内💡】 ブログ記事のまとめや有益な情報発信、 イベントや勉強会開催のお知らせ、 山路へのメッセージやご質問などは、 「公式LINE」にてご連絡させて頂いております! ぜひ、下記URLをクリックして頂き、 「お友達登録」を宜しくお願い致します😊✨ ●ランニングや運動指導関係のご情報が欲しい方はこちら ➡️ [https://lin.ee/oO1RAtS](https://lin.ee/oO1RAtS) ●キャリアデザインやビジネスについてご情報が欲しい方こちら ➡️ [https://lin.ee/fSI2xeN](https://lin.ee/fSI2xeN) #学び方 #佐藤一斎 #言志四録 #答えは自ら決める #本質 #一生勉強 #自分らしく生きる #キャリアデザイン #みんなの朝礼 #自己実現 #原理原則 #自己理解 #就活 #歴史から学ぶ #ランナー #生き方 #天職 #ランニング #人材育成 #大学生 #就職 #転職 #進学 #アスリート #子育て #マラソン #コーチング #コーチ #山路和紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?