マガジンのカバー画像

7つの習慣セルフコーチング/

63
7つの習慣SelfCoaching認定コーチがお届けする一般講座の情報です。 https://mrart.jp/7sc/ 月1回の講座開催のお知らせ 7つの習慣SelfCoa…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

27歳のあなたに伝えたい大切なこと。

他のひとの評価が気になって,自分らしい生き方がわからなくなっている。 SNSや友人の話がうら…

27歳のあなたに伝えたい大切なこと+

他者評価を大切にするということは,他者の書いた脚本を生きる人生みたいなものだと,書籍『7…

27歳のあなたに伝えたい大切なこと++

ところで自分軸と言うと,どうも「自分勝手」とか「わがまま」の延長のように感じることもあり…

セルフコーチングが人間関係にも効果的な理由#2/7つの習慣セルフコーチング

自覚をすることが最初のステップである 僕はセルフコーチングが効果を発揮するほとんど理由が…

感情をコントロールするということ/7つの習慣セルフコーチング

7つの習慣セルフコーチングを実践していると気が付くことがあります。それは,感情のコントロ…

家族との関係性を向上させる「7つの習慣セルフコーチング」

オトナ向けコンテンツ 「7つの習慣セルフコーチング」一般講座を随時開講しています。 自己啓…

本当の目的と偽物の目的

コーチングでは,最初に目的を明確にするところから入りますが,この目的がはっきりしないことは実はとても多いです。 たとえばダイエットしたいという目標を掲げても,その目的がはっきりしない限りうまくいくことはありません。むしろただダイエットが大好きで,ダイエットすることが目的のひとの方が案外すんなりいったりするだろうと思います(ダイエットが目的のひとは見たことないですけれど)。 しかし,一方で何のためのダイエットするのか本当のところよくわかっていないひとは,つまるところダイエッ