見出し画像

2020年よく聴いた楽曲10選

あけましておめでとうございます!

新年一発目のnoteは、楽曲派界隈では年末の恒例になっている、昨年よく聴いた楽曲10選です。(今年始だけどな!)
対象は昨年1年間にフル尺が発表された楽曲。
面倒くさいので、歌い手・コンテンツかぶりや作曲家かぶりは気にしません。
結果若干偏った選曲になりましたが、「10曲全曲MONACAです!!!」みたいな極端なことにはならなかったので、まあいいとします!

それでは、以下五十音順で紹介していきます。

Arrive You〜それが運命でも〜/TIntMe! [大神 環 (CV.稲川英里)、中谷 育 (CV.原嶋あかり)、周防桃子 (CV.渡部恵子)]

作詞・作曲・編曲:三好啓太

この曲はミリシタで初めてプレイした際、好き過ぎて手が動かなくなってしまい、たいして難しい曲ではないのに、Aメロに入る前にスタミナが尽きてしまったのが個人的に印象深いです。
(ミリシタのイベ曲は、あえてゲームでプレイするまで聴かないスタイルです。)

ローティーンの女の子たちが大人っぽい曲を歌うというコンセプトがいいですよね…。ロリコンになっちゃう…。

またMVもかっこよくて、いまだによく見ています。
まだ育ちゃんのSSRを持っていないので、今年こそは手に入れたいです。

イルミナージュ・ランド/Run Girls, Run!

作詞:只野菜摘
作編曲:瀬尾祥太郎(MONACA)

個人的に2020年は瀬尾祥太郎さんの年でした。
MONACAは本当にいいクリエイターさんがたくさんいますね…!

そしてこの曲の推しポイントは、なんと言っても堀崎翔さんのギターソロ!
めちゃくちゃロックなのに、ワクワク感があってホップな楽曲の世界観ともしっかりマッチしているんですよね。
私がこれまで聴いてきた全アニソンの中で、ダントツで一番好きなギターソロです。
本当にアニソン史に残るギターソロだと思っています。
テレビサイズしか聴いたことのない方は、ぜひフルで聴いてほしいなと思います。

籠の中に鳥/ユアネス

作詞・作曲:古閑翔平
編曲:ユアネス、玉井健二、横山裕章

円盤を買うぐらいハマった『イエスタデイをうたって』のエンディングテーマ。
この曲の良さは、なんと言っても本当に作品の世界観とぴったりなところ。

歌詞としてはそれぞれのキャラにスポットを当てつつも、歌詞のどの一説を切り取っても彼らの立場から意味を汲み取ることができるような、様々な意味と解釈で捉えられるような言葉を選びました。

古閑さんはこのようなコメントを残されているのですが、私個人としてはこの曲は榀子の曲だと捉えていて。
いまだにMVを見ると、「榀子ォォ…」と叫びながら泣いてしまいます…。

ゴールデンスパイス/GEMS COMPANY

作詞:辻純更
作曲・編曲:瀬尾祥太郎(MONACA)

2020年は瀬尾祥太郎さんの年でした!(2回目)
こういう黄金期のハロプロっぽいディスコチューンがもう大好きで大好きで…!

また辻純更さんによる、どストレートな「応援ソングです!!」という歌詞も非常に魅力的です。
つーらいの文字なーんてさ からいって読めーば元気でちゃうよ!

最高傑作/MELLOW MELLOW

作詞・作曲・編曲:小西康陽

小西康陽のドルソンだああああああ!!!!!
何を隠そう私は、Negiccoの『アイドルばかり聴かないで』をきっかけに女性アイドルソングを本格的に聴き始めたオタクです。
「小西康陽!もっとアイドルソングを書け!!(何様)」と常日頃から思っているんです。

私のチェック抜けがなければ、小西さんがアイドルに楽曲提供するのはどるせん from TPDの『センセイのお気に入り』以来4年ぶり。
(逆にこの4年間にアイドルソングを書いていたら教えてください。全力で聴きます。)
イントロから小西節全開で最高なので、まだ聴いたことのない方はぜひ聴いてみてください。

Cidre/Mia REGINA

作詞:ささかまリス子
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

『THAT'S A FACT! ~千里の道も一歩から~』も、バンアパが過ぎるでおなじみの『Ms.Rからの新着メール』も、好きな田中秀和楽曲ベスト10に入っている身なので、ミアレジ×田中秀和3曲目は、音源解禁前からめちゃくちゃ期待していました。
ミアレジに楽曲提供するときの秀和さんは、好き放題かつ生き生きしているので本当に大好きです。

秀和さんはいろんな引き出しがある方ですが、元々私がバンドの音楽をよく聴いていたこともあって、個人的にはがっつりバンドサウンドの楽曲が特に好みなんですよね。

独白/坂本真綾

作詞:坂本真綾 作編曲:内澤崇仁(androp)
ストリングス編曲:石塚 徹・内澤崇仁(androp)

坂本真綾様もYouTubeでフルMVを公開する時代ですよ…!
FGOはやっていないのですが、真綾さんのFGO楽曲の世界観がすごく好みなので、情報解禁の時点でとても楽しみにしていました。
2020年の12月は、この曲ばかり聴いていた気がします。

作編曲は、レプリカ以来のタッグとなるandropの内澤さん。
ベースは吉田一郎さん、ドラムはかみじょうちひろさん(9mm Parabellum Bullet)が演奏しているなど、邦ロック好きにはたまらない収録メンツになっています。

Driving My Way/黒埼ちとせ(CV.佐倉薫)、松永涼(CV.千菅春香)、木村夏樹(CV.安野希世乃)

作詞:AJURIKA  作曲:山本真央樹
編曲:山本真央樹、小栢伸五

2020年に一番再生した曲は、この曲でした!
イントロからDEZOLVE節全開で、ラストのドラムソロなんかはもはや爆笑してしまいます。
小栢さんが2番、真央樹さんがそれ以外の編曲を中心となって手掛けたとのことですが、メインアレンジャーが1番と2番で異なることにより、曲の展開がより豊かになっているのではないかと思いました。

にしても、ここまでがっつりフュージョンなアイドルソングは、史上初だったのではないでしょうか。
フュージョンというジャンルを受け入れる土壌がしっかり整っているのが、アイマスというコンテンツの魅力だなと思います。

いつかデレステに実装されてほしいものです。
MASTERのLv.28ぐらいになりそうですけど笑笑。

ドント・ストップ・ザ・ダンスwith DEZOLVE/フィロソフィーのダンス

作詞:前山田健一 作曲:mrmr
編曲:友田ジュン

フュージョンなアイドルソングが2曲も発表されるって、どんな年だったんだ!!?
こちらは原曲もとても好きなのですが、やはりDEZOLVE強しということで、10選にはwith DEZOLVEの方を選びました。

作詞:ヤマモトショウ、作編曲:宮野弦士体制が崩れて以降、フィロのスを離れたオタクも結構いたと思うのですが、私はメジャー以降の音楽性の変化にもついていけたタイプです。

十束 音楽の面ではファンク、ソウル、ディスコを軸にしているけれど、ときにはその軸からちょっとずれてみてもいいのかなと思っていて。

ヤマモト宮野体制時代にはなかった新しい軸として、フィロのスがフュージョンを取り入れてくれたのは、個人的にとてもうれしかったです。

なだめスかし Negotiation/鹿乃

作詞・作曲:田代智一 編曲:伊藤翼

田代智一さんが作るTHE アニソン!!という曲が本当に好きなんですよね。
田代さんの楽曲は中毒性が高いです。

伊藤翼さんの編曲も素晴らしいなと思います。ブラスの使い方がうめえ!

またこの曲、TV size版では鹿乃さんと宇崎ちゃんがデュエットしているんです。
実在のアーティストとキャラ歌唱を組み合わせるという画期的な発想力には、感嘆させられました。
(宇崎ちゃんを1話切りした私が言うのもなんですが…。)

総括

嗜好として、年々
楽曲を楽しむ→アニソン・アイドルソング
ライブを楽しむ→バンド

という傾向が強まっているなと感じています。

実際、今回10選に入ったバンドの楽曲は『籠の中に鳥』だけでした。
(その『籠の中に鳥』もアニメタイアップが付いていますし…。)

一方で、去年印象に残ったライブはバンドばかり。
特に、大好きなthe band apartとKIRINJIの配信ライブは全通しました。

元々音楽ライブに興味を持ったきっかけが東京事変(イントロを聴いてもなんの曲か分からないほど、大胆なライブアレンジをする)ということもあり、私の中でライブは音源とは違うアレンジを聴く場という定義なんですよね。
なので、オケ音源のライブにあまり惹かれないといいますか…。
生で演者を拝めないオンラインライブだとなおさら。

今年もその傾向が続きそうだなと思っています。

今年の抱負

昨年は社会人生活が始まったり、競馬という新しい趣味ができたり、小林親弘という新しい推しができたりして、例年に比べ音楽をdigる気力を失っていたなと反省しております。
今年はもっと幅広くいろんな音楽を聴いていければなと思います。

また、noteも週1ペースで更新していきたいですね。できれば。多分。善処します。

では改めて、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

金銭的なサポートは不要です。 スキやフォロー、記事の拡散などを行っていただけますと、大変うれしいです。