見出し画像

Windows版でサブ音声出力がステレオに対応しました!一部のミッションの判定方法を変更しました【cluster v2.88】

こんにちは、htomineです。
メタバースプラットフォーム「cluster」ではみなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、さまざまな改善を行っています。

cluster v2.88リリースのお知らせです。


●Windows版でサブ音声出力がステレオに対応しました!

『Cluster Conference 2023 in Summer』で発表したステレオ化対応、まずはWindows版のサブ音声出力で使用できるようになりました!
ステレオ音声を出力できるのがWindowsのみですが、聞く側はどのデバイスからでも聞くことができます。

サブ音声を使うために必要なCluster Creator Kitの「Speaker」コンポーネントの設定項目が増えておりますので、下記のCluster Creator Kitドキュメントをご参照ください。

使い方についてはこちらの記事をご覧ください。

※使用するにはCluster Creator Kitのアップデート(v2.4.0以上)が必要となります。アップデートの方法は下記の記事をご覧ください。

明日8/22のハロクラでデモを行います!

「ステレオ化」ってどういうもの?という方は、明日21時からのcluster公式番組「Hello Cluster」で実際に使用してみますので、気になる方はぜひお越しください!

●公開イベントのみカウントするよう、一部のミッションの判定方法を変更しました

●いくつかのバグ修正やパフォーマンス改善を行いました

🎈ご意見・ご感想お待ちしています

バーチャルSNS「cluster」は、みなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、様々な改善を行っています。
「clusterへの要望」を投稿する場所を設けていますので、もっとこうなってほしい!ここがちょっと使いにくい!といったご意見・ご感想をいつでもお待ちしています😃

💌 Discordサーバー「#clusterへの要望」チャンネル
https://docs.cluster.mu/creatorkit/support/creator-community/