マガジンのカバー画像

みんなのイベントレポート

49
cluster で開催されたイベントについてのnoteをまとめます
運営しているクリエイター

#日記

【VRTRPG】地下壕の讃美歌公開テストプレイ【ぐだぐだぶとん】 個人的記録

clusterイベント「【VRTRPG】地下壕の讃美歌公開テストプレイ【ぐだぐだぶとん】」の個人視点記録です。個人的な記録で、途中参加なので、公式を観たほうが楽しめると思います。 clusterイベントページYoutube同時配信今回のイベント説明noteぐだぐだぶとんTwitter-------------------- 主催者 VRゲーム/TRPサークル ぐだぐだぶとん @Asatsuki_aoi https://twitter.com/scarlet_4ls?s=0

clusterでイベントを初主催しました #スナックゆうこ

今日の夜、先日作ったワールドを活用して、スナックゆうこを開店しました。11人の方にご来店いただきました。 もともとオフラインでやっていた、私つながりのいろんな方が集まるスナックゆうこを、VRでもやってみようという試みです。このためにワールドを作ったり(正確にはワールドが作れてからイベントを立てた)、アバターに新しい服を着せたり、買ったばかりのOculus Quest 2を使いたいばかりにPCにつなげたりしていました。 いつも遊んでくださる方、オフラインイベントがなくなって

clusterでスナックゆうこをやります #スナックゆうこ

ボーッとしてたらもう1日が終わってしまううえ、23時半からオンライン英会話の予約を入れてしまったのでめちゃくちゃ短めに。 10月18日にcluster上でスナックゆうこを開店することにしました。 以前、スナックゆうこをVR空間に作ってみたのですが、 あれから改良して、お酒をいろいろ置いて持てるようにしたり、スライドを映せるようにしました。Unityのアセットストアに課金したりして、これはあれだ、ドールハウスみたいですね。 イベントの導線をどうしようかと思ったのですが、

バーチャル空間勉強会に登壇して分かったバーチャルならではのこと #virtual_study_group

今週、VRアバター関連のいくつかのnoteを書きましたが…… ついにこの日がやってきました。バーチャル空間勉強会です!!!! \ピユーィ!/ バーチャル空間での登壇経験を積み、いろいろと気づきを得たいからという理由で登壇枠で申し込みました。そして、かわいいアバターも間に合い、無事発表することができました。 資料はこちら。手書きオンリー資料というのも初めてやってみました。3/5のClusterカンファレンスはちょっと文字が読みにくい印象だったので、どうかなと思ったのですが