マガジンのカバー画像

clusterメンバーブログ

52
clusterメンバーがclusterについて書いたブログです
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

メタバース領域に求められるデザイナーとは/デザナレ登壇レポート

​​先日行われたあつまるデザナレ2022。 クラスター社ではアートディレクターの渡辺さんが「メタバース領域に求められるデザイナーとは」をテーマとした講演を行いました。 この記事では講演の内容を一部抜粋してお伝えします! 今回のイベントの登壇者 メタバース領域に求められるデザインスキルプラットフォーム事業本部のデザイナーは、2Dデザイナーと3Dデザイナーに分かれます。 <2Dデザイナー> ・UIデザイナー ・グラフィックデザイナー ・コンセプトアーティスト <3Dデザ

物質から解き放たれ、理想の世界や自分を生み出せる世界づくり/クラスター株式会社 #メタバース

2022年8月23日(火)〜 2022年9月19日(月)の期間に掲載されたビズリーチ社特集記事の転載となります。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、日本最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を展開するクラスター。2030年までに、10億人のユーザーに愛される「バーチャル経済圏のインフラ」をつくることを目指しており、サービスの基盤開発に携わるメンバーの採用を強化しています。クラスターが描く未来や組織の特徴について、代表取締役CEOの加藤直人氏とプロダ

趣味はコスプレ・ゲーム。最終面接は声優さんの話で盛り上がりクラスター入社。初出展する東京ゲームショウの企画進行担当として活躍するMonaCさんへインタビュー。

今回は、東京ゲームショウ2022の企画進行担当として活躍しているマーケチームのMonaCさんにお話を伺いました。 ークラスターに入社を決めた理由を教えてください CEOの加藤さんとの最終面接が、めちゃくちゃ楽しかったんですよね。オタク同士、好きな声優が一緒なことでも盛り上がりましたし、コスプレはアバターと一緒で自己表現の一つという話もすごく共感しましたし、とにかく楽しかったんです。 特に印象的だったのが、加藤さんの「将来あなたは何を軸に生きていくんですか?」という質問で

スタンダードのないUIの確立を目指して。デザイナーとして仕事の幅を広げ続けるmariさんに、クラスターの魅力をインタビュー。

今回は、6月にクラスターに入社したデザイナーのmariさんにお話を伺いました。 ークラスターに入社したきっかけを教えてください。 前職の同僚に誘っていただき入社しました。 その方にcluster上で使うアイコンを描いて欲しいと頼まれたことがきっかけです。 正直、メタバースに興味はなかったんですが・・・ クラスターはこれから急成長していく雰囲気を感じてすごく魅力的だなと思ったんですよね。 元々新しいことにチャレンジするのが好きという性格も関係しているかもしれません。