見出し画像

#0012 [双子育児(11)] 双子の授乳で役立ったもの①

どうも2021/10月生の双子男児(一卵性)と2024/1月生の男児を育てる父親しっく@Clumisestです。

双子が生まれてもう2年以上経ち少しずつその当時の状況って忘れてきていた気がしますが、今年1月に生まれた第三子に授乳していると色々と思いだしてくるものです。
そこで今回は、双子授乳にて役立ったものについてご紹介していきたいと思います。

我が家では2人いるということと母乳の量が少ないということで早いうちからほぼミルクとなっていました。
あくまでも我が家でのということですので状況によっては使えない可能性もありますが読んでいただければ幸いです。

非常に役立ったウォーターサーバー

授乳時にまず役に立ったと挙げるのは、ウォーターサーバーですね。双子授乳の場合にはとにかく授乳の回数が多いです。
単純に1人の倍ですからね。
なのでミルク作って冷ましてなんてやっていたら2人とも泣いてしまい大変なことになります。

深夜等になればさらに睡眠時間をできるだけ確保するためという目的もあり1秒でも早く授乳をしたいです。
そこで活躍するのがウォーターサーバーです。
お湯と冷水がすぐに出てくるウォーターサーバーであればミルクをすぐに作ることができます。
我が家では、1/2量のお湯でミルクを溶いてあとはウォーターサーバーから冷水を入れて冷ましていました。

私が使っていたサービスは「クリクラ」というものです。
天然水等ではなく「ROミネラルウォーター」というもので赤ちゃんが飲んでも大丈夫であるということが選ぶポイントになりました。
(赤ちゃんの場合には天然水が逆に良くない場合もあるらしい)

クリクラのページには冷水を混ぜて冷ますということはあまりうたわれていませんが以下のページ等ではオススメしているので問題ないと思っています。(自己責任でお願いします)

これにより泣いたときはすぐにミルク対応ができる事でミルクをあげるまでの時間はかなり節約できたと思っています。
また、お湯がすぐに出るし冷水がでるので夏場は喉が渇いたときに自分も飲める、冬はコーヒーや焼酎のお湯割りがすぐ作れると言ったメリットもありました。

もちろんデメリットもある

まず、サーバーが必要ということです。
サーバーはレンタルでレンタル費用もあまりかかった記憶がないのですがやっぱり大きいですよね。
家に置いたときの存在感がありました。

この辺については、どこに住んでいるかにもよると思います。
私が住んでいるのが地方都市であるためにあまり気にならなかったですがこれが都心の狭いマンションだった場合には少し考えてしまいますね。
あとちょっとコンプレッサーの音がキッチンが静かな時に気になるような・・・この辺は人にもよるかと思います。

サーバーだけならよいのですがボトル自体も大きいので置き場所に困ります。未使用では10リットル以上入っているので非常に重く置き場所を選びます。
また空になってもリユースボトルになっても大きさは変わりません。

まぁ専用のラック等も売っていますがそれを使うまでではない気がします。

我が家では1年ぐらいで解約しました

値段ですが、妊娠期にいろいろともらう雑誌等を経由して申し込みをするといろいろサービス券等もついてきていたので月に2本~3本ぐらいを使って¥7,000ぐらいだったと記憶しています。ちなみに1年ぐらいは使いましたが双子の授乳が終わったとともにサーバーが邪魔という理由で解約しました。実際に使用したのは1年ぐらいだったかと思います。

理由としては双子の授乳が終わるに伴って使用頻度が減ったというのが大きいかと思います。
離乳食にも使えるということでしたがあまり使うこともなく・・・。

そのため今回の第三子の場合には、ポットでお湯を沸かしてミルクを作っています。

この記事を書くにあたりちょっといろいろ調べてみましたが海外製だと自動調乳機という物もあるんですね。

こういうのがあったらもっと早かったかもしれませんがちょっとお値段が・・・。

というわけで1回で終わるつもりが思ったより長くなってしまいました。
授乳時に役立ったものについては次も話をしていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?