見出し画像

あなたの笑顔を見せて!

 2021年はじめての更新です。
 あんまりおめでたくない年明けですね。
 私は雪で気象病になり、寝込みながら嵐さんの休業に入るところを見届け、一向に出来上がらない年賀状のイラストを前に、もうちょいましな生活したいなぁと思っていた年末年始でした。

 さて…
 最近、外出時や他人と話すとき必要なのがマスク。
 ですが、このマスクのために、今まで意識していなかった、事に気付きませんか?
 顔がたるんで老けた何て事聞きます。
 顔は表情筋で覆われています。
 使わなければ、腹筋をしてないたるんだおなかと同じで、顔もたるむんです。
 それに、表情筋を鍛えるのに一番良いのが「笑顔」なんです。
 「笑顔」は、ストレス解消に導くナチュラルキラー細胞も活性化させます。
 「笑顔」は、こころも見た目も良くなる魔法のツールなんです。

 でも、「笑えないよ」っていう気持ちってあると思います。
 こころから笑えればそれに越したことはないですが、実は、口角を上げるだけでも良いんです。脳は口角が上がったことで、笑っていると勘違いするんです。
 気がついたとき、食事を摂るとき、歯磨きで鏡の前に立つときなど、口角上げてみて下さい。
 そのうち、こころから笑える自分が戻ってくるんです。
 悲しい顔は、マイナスのスパイラルを生みます。こころが伴わなくても「笑顔」を心がけて見て下さい。どんな美顔器より、効果あるはずです。
 マクドナルドの「スマイル0円」じゃないですけど、「笑顔」はあなただけでなく周りにも良い影響をもたらします。

 今年の最初のブログで、是非、お伝えしたかった事。
 どんなにツラくとも「笑顔」を忘れずにいましょう!

 今年も、マイペースにこころを柔らかくするようなブログを書いていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

 年賀状出来ましたら、UPします!
 3月くらいまで年始らしいから、焦らず仕上げたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?