おんりーエンドラRTA よくある質問まとめ

※勝手にまとめてるだけなので間違いがあったらご容赦下さい
※その他「これも書いておいた方がいいかも!」というのがあれば追記していくと思いますので、コメントで教えて下さると助かります。
※コメントしていただいた内容を絶対追記する訳ではないのでご了承くださいm(_ _)m
※概要欄やモデレーターの方々の定期コメントを確認して配信をお楽しみください。
※概要欄にある通り個人的な質問などはここには記載する予定はありません。
 エンドラRTAに関する良くある質問を記載予定です。

※2021.05.28 特記事項
 自己ベストを更新されたとのことでしたので、タイトルを変更しました。
 今後も気になる事やよくある質問があれば更新していこうかと...

何をやってるんですか?

エンドラRTA
Minecraft というゲームで新しいワールドを生成してからエンダードラゴンというボスモンスター(MOB)を倒すまでにどれだけ時間がかかるかという記録を更新する事を目的としています。
ワールドを生成する際にシード値を設定しないランダムシードという分類でチャレンジしています。
詳細はドズル社の公式のTwitterを確認してください。
https://twitter.com/dozle_official/status/1389875013944320004?s=19
2021.05.28 自己ベスト更新!!
https://twitter.com/QnlyQ/status/1397908237475749890?s=20
※更新した際の動画も出るとのことなのでお楽しみに!

現在の記録は?

記事作成時点(2021.05.26)でおんりーさんの記録は18:34となります
2021.05.28 自己ベスト更新!!
 17:25 に記録更新されました

タイマーが2つある、下のタイマーは何?

タイマーについては
上の段がリアルタイム(現実の時間)で
下の段がIn Game Time(ゲーム内の時間)です。
設定画面を開いているときなどプレイヤーを動かしていない時間は下の段にはカウントされません。
記録としては下の段(In Game Time)の方を見ています。
エンダードラゴンを討伐後、中央のポータルに入り、エンディングが流れたらタイマーストップです。

バージョンは?

Minecraft JAVA Edition の 1.16.1 の 難易度EASYです
(攻略のために一時的に難易度を変更する場合がありますが基本的には難易度はEASYとなります)

クエストの期限はあるんですか?

記事作成時点(2021.05.26)時点では期限は言われていません。
2021.05.28 自己ベスト更新!!
 無事にPS5をGETされました。
 今後は自身の自己ベストを更新する挑戦を続けていくとのことです!

ネザーに入った後、視野角を変更してるのは何をやってるのですか?

総エンティティ数と視野角内のエンティティ数を確認して廃要塞がある可能性の高い方向を調べています。
廃要塞はエンティティ数が多いため視野角を小さくして、デバッグ表示の数字を見てざっくりとした廃要塞の位置を特定しています。
ただし、確実に廃要塞があるとは限らないかも。

デバッグの円グラフは何のために表示してるんですか?

周囲に存在するブロック等を確認しています。
スポナーの有無などで、ネザー内の要塞や廃要塞が存在するかの参考にしています。

タンポポは何故集めているんですか?

キノコシチューに入れるためです。
スポーンした場所によっては食料が少ないため、ネザーに入った後、赤キノコと茶キノコを集めてキノコシチューを食料にします。
その際にタンポポを組み合わせると満腹度が高くなります。

セットシードはやらないんですか?

今のところ配信でセットシードをプレイする予定は無いとのことです。

統合版のマイクラ、統合版でのRTAはやらないんですか?

今のところ統合版でやる予定は無いとのことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?