見出し画像

コーアクティブ・コーチング®フルフィルメント・コースを受講してきた

こんにちは.株式会社ゆめみでチャレンジ取締役をしております,Keeth こと桑原です.以前 CTI ジャパンが提供するコーチングコアコースの基礎コースを受講したのですが,その時からコーチングに,とりわけ Co-Active コーチングにとても魅力と可能性を感じ,応用コースも受講することを受講しました.コロナ禍ということもあって,全てリモートで行われました.

応用コースの1つ目が今回のタイトルにもある「フルフィルメントコース」になります.例によって例のごとく,今回もまた受講してから日が空いてしまいましたが,当時のことを思い出しつつログとして書き残していきます.

CTI(Co-Active Training Institute) とは

Co-Active® という新しいリーダーシップの形に基づいたコーチングを世界規模で展開している団体になります.Co-Active についての説明は公式サイトに簡単に記載がありましたので引用します.

「コーアクティブ」というのは、「協働的」という意味で、コーチングをする側(コーチ)と受ける側(クライアント)が対等なパートナーとして、クライアントが心から望む人生を生きられるよう互いに力を合わせるという、その関係に特長があります。

CTI のコーチングプログラムを2000年から日本国内に広げるために,CTI ジャパンが株式会社ウェイクアップによって設立されました.以来,日本での Co-Active コーチングが着々と展開されています.

フルフィルメント・コースとは

コーアクティブ・コーチング応用コースの最初のプログラムですが,概要も公式サイトに記載がありますので,引用させていただきます.

フルフィルメント・コースは、コーアクティブ・プロフェッショナルコーチ・トレーニングの応用コースの最初のコースです。
フルフィルメント・コースでは、クライアントが人生の意味、目的、充実した人生とは何かを明確にし、独自の価値観を発見することや自己制限的な影響を特定し、自分の人生を創造していく機会を創り、響く行動を通して魅力的な未来と充実した人生のためのビジョンを創るために役立つアプローチを学んでいきます。
そのためのコーチングのツールやリソース(人生の目的、内なるリーダー、アーラィ、サボタージュ)の概念と活用の方法を習得することができます。フルフィルメント・コーチング®は単に物事を前向きに捉えることではありません。このコーチングは、クライアントが自分の行動を真の価値に結び付け、豊かで充実した人生を創造することを支援します。

上記文章の途中に出てくる4つのリソース「人生の目的、内なるリーダー、アーラィ、サボタージュ」についてはコースの内容にも触れてしまうためここでは書けませんが,これらのワードの意味や実際にコースを受けつつ考えることで,まさにこのコースの名前であるフルフィルメントを体感することに繋がります.

「フルフィルメント」という言葉自体も「充実感,生き生き」を意味しており,人は誰しも自分らしさを存分に活かして生き生きとした充実感のある人生を生きたいと願っている,という考えに基づいたコースがこのフルフィルメント・コースとなります.
※自己解釈も混ざっているため,ご認識があったらすみません.

費用感

応用コースは基礎コースよりもさらに受講費用が高く,フルフィルメント・コースは200,000円(税込み220,000円)かかります…応用コースは度のコースも基礎コースより高く,基礎・応用4コースを一括でも合計720,000円(税込み792,000円)とかなり高価です.

基礎コースでも書いたかもしれませんが,人生においてコーチングスキルを持っていることはかなり大きいと実感しており,受講費分以上の価値はあると思います(このスキルを活かせばですが).

実際にコースを受けた感想

CTI ジャパンの提供するトレーニングコースは,実際に参加者やトレーナーと一緒にコーチングを練習し新しくスキルを習得していきます.また,練習中にもスキルに関するフィードバックをトレーナーや受講者同士からも受けることで,実践的にコーチングを身につけるような内容となっておりました.これは基礎も応用も同じスタンスです.

実際に受けた感想としては,基礎コースを受けたときよりは Co-Active コーチングの像が少し見え始めたと思います.基礎コースでは浅く全ての要素を一度体験するのみで一気に駆け抜けた事もあって,確かにコーチングを始めることはできるかなぁとは思うものの.ふわふわした知識のままでした.

応用コースは大きく4つの要素一つ一つに特化したコースのため,Co-Active コーチングにおける「フルフィルメント」については大分理解はできたと思います.実践的な内容というのもかなり大きいかなと.おかげさまで色んな意味で手応えを感じたコースでした.しかし同時に,基礎コース以上に「?」が浮かんだ,しっくり来なかったコースでもありました.

得られたもの

上記でも出てきた4つのリソース「人生の目的、内なるリーダー、アーラィ、サボタージュ」についてピックアップしてみたいと思います.

▼人生の目的
ある意味でこれが一番見つけたかった.

コース中にも一応言語化はしたものの実はしっくり来ていなく,コース終了後に社内のコーチングの先輩と壁打ちをしてだんだんつかめて来ましたので,得られたスキルとセットで見つけられそうです.この手応えだけでも自分としてはかなり収穫があったと感じています.

▼内なるリーダー
これも言語化したもののしっくり来ていないものの一つです.

ここから先は

1,033字
IT 業界(特にweb業界)のとある企業で働いていることもあるので, 仕事関連のマガジンも投稿する予定です. エンジニア的視点よりも,メンバーを束ねるリーダーポジション視点での投稿になります. 割とリアルな話を書きたいと思っていますので, ご興味あれば.

Keeth Kuwahara が日々の業務・生活の中で, twitter でも facebook でもつぶやかない思っていること, 感じて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?