見出し画像

【企画参加】鳥と恋の饗宴・春

前回も参加させていただいた、
こちらの企画に参加させていただきます。↓


鳥好きの私にはとても嬉しい企画なのですが、
俳句がまだまだ苦手な私にとっては
参加するのがとても恥ずかしくもあります。

ですが……
僭越ながら 三句 詠ませていただきます。
よろしくお願いいたします。

せせらぎの恋の調べや鳥交る

曙の生命の賛歌百千鳥

夫見惚るハシビロコウに嫉妬かな


………………………………………………………………………………

せせらぎの恋の調べや鳥交る
(せせらぎのこいのしらべやとりさかる)
【春の季語】鳥交る

繁殖期を迎えた鳥たちが、
川が流れる横で
美しい声で囀り、羽ばたいたり、
様々な求愛行動をとる姿は
愛らしく春の訪れを感じます。 


曙の生命の賛歌百千鳥
(あけぼののいのちのさんかももちどり)
【春の季語】百千鳥

春の明け方、数多の鳥の囀りがきこえてくると
とても気持ちが良く あたたかい気持ちになり、
嬉しい一日のはじまりを感じます。



夫見惚るハシビロコウに嫉妬かな
(つまみほるはしびろこうにしっとかな)
【無季語】

夫は大のハシビロコウ好きです。
ハシビロコウがいる動物園へ行くと、
ハシビロコウの前で
じーーーーーーーーーーーーーっとして、
ハシビロコウの前から
ずーーーーーーーーーーーーーっと、
動きません。
寂しくもあり、退屈でつまらなくなります。


以上、こちらの三句
とても駄目駄目でお恥ずかしいのですが、
応募させていただきます。
よろしくお願いいたします。


ダメダメな句ではありますが、
句集OKです。著作権放棄いたします。


中岡はじめさん、橘鶫さん、
とても素敵な企画をどうもありがとうございます🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?