見出し画像

aging report

ライダースジャケット
やっぱり単純にカッコいい
男なら(女性も?)
1度は着たい
1着は所有したい
そうおもわれる
おもわれたことのある
そんなものではないかとおもいます。
(何着も、十数着以上お持ちの方も
いらっしゃいますが)

新品の吊るしてある状態でも
訴えかけてくるものが
あるとおもいますが、
着込まれたものは
さらに深み風合いが増し
より魅力を持ったものに
なってまいります。
また着込まれることで
体に馴染み
オーナーとなられた方だけの
1着になってまいります。

革の魅力の1つ、醍醐味でもある aging
本日は、aging report を。

Cloverで、ここ何シーズンか
猛pushしております
STRUMフルタンニン ピット鞣しのホースレザー
こちらは HI-FLYER

10回程度着用
10回程度ですので
まだアームに皺が薄っすらとついた程度ですね。
(暗いイマイチ画像で🙇‍♂️)

フルタンニン ピット鞣しのホースレザーは
経年変化しづらいクロム鞣しのものなどと違い
変化しやすい革らしい革になります。
手間隙がかかるため
現在ではこの製法をなさるタンナーさんは
非常に少なくなっております。

きれいで軽くてやわらかいものと
おっしゃいます方にはおすすめできませんが、
(骨っぽいですが、
ストレスなく着られるよう作られております)
革らしい革のカッコいいライダースが欲しいと
おっしゃいます方にはコレでしょなライダース。
そんな方は、こちら是非チェックくださいませ。

なんとこのタイミングで
STRUMさんが、note用って感じの 笑
YouTubeアップされてましたので
貼っておきます。
是非ご覧くださいませ。

週末のご来店心よりお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?