武田 剛輝 / CLOVER Inc. 代表

初めての方は#1.から順にご覧ください! S63.11.3生、神奈川県座間市在住 4…

武田 剛輝 / CLOVER Inc. 代表

初めての方は#1.から順にご覧ください! S63.11.3生、神奈川県座間市在住 4児の父 JSPO-AT 【私らしく、健やかに】 CLOVER株式会社 代表取締役 神奈川県を拠点にプライベートジム運営、訪問マッサージ、教育事業等を行ってます。

最近の記事

  • 固定された記事

#1.自己紹介 CLOVER Inc.

当noteをご覧いただきありがとうございます! 神奈川県を拠点に活動しています CLOVER株式会社 代表の武田剛輝です。 HPはこちら https://clover-conditioning.com 2020年1月29日にCLOVER株式会社を設立し 2020年4月1日に神奈川県座間市にプライベートジムをオープンしました。 プライベートジム CLOVER Conditioning Studio https://www.clover-inc.info その後現在ま

    • #71.一生懸命って大事

      社会人になってからずっとこの想いは変わらずに持ち続けている 独立してからより一層その気持ちはリアルに感じ、強くなっている 周りがどうだろうと関係ない 自分のベストを尽くして 一生懸命やろう CLOVER株式会社 代表取締役 武田剛輝 会社HP https://clover-conditioning.com ※一緒に働いてくれるスタッフ募集中!詳細はリクルートページへ 貸切プライベートジム CLOVER Conditioning Studio https://www.

      • #67.借金王ランニング

        本日も隙間時間で情報収集 (もっぱらweb記事や本で収集してます) その中で本日見た記事の一つをご紹介します 【借金王ランキング】 https://nordot.app/819496900367269888 題名に惹かれますね。笑 私も常々こちらに記事で書いてますが 経営する上で自己資金のみ(無借金)の経営をするのももちろんありですが このような記事で見てみると 誰もが知っている大手企業はみんな 【多額の借金(有利子負債、他人資本)】 を持っています。 この記事を

        • #66.メディアでも書かれていた“経営者思考”

          『絶対に管理職にしてはいけない5つの視点』 というテーマでメディアが投稿してました その中に 『経営的な視点・姿勢がない』 が挙げられてました。 https://lin.ee/GcBVi69?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none こちらのnoteのテーマでもある 『経営者思考』 がこれに当たると思います。 やはり、経営者・会社員問わず大事と言うことですね。 またその思考があれば

        • 固定された記事

        #1.自己紹介 CLOVER Inc.

          #60.仲間の存在。お金の意義

          会社経営や事業を進めるということは ビジネス(お金)の側面はもちろんありますが それよりも重要なのは 『誰と仕事をするか』 極端な話 お金だけ、またはお金を先に(目的に)動く方は 『人』の部分は注視(優先)しない方が多いと思いますが 私が最も大事にするのは 『誰と仕事をするか』 それはつまり 『貢献をしたいと思うか』 そこに尽きると思っています。 それは、事業経営が お金が『目的』ではなく『手段』でしかなく 『関わる方々すべての幸せをサポートする』 その目的

          #60.仲間の存在。お金の意義

          #57.(番外編)幸せも後悔も、全部自分が決めること

          https://www.facebook.com/538623236174918/posts/4468793859824483/?d=n

          #57.(番外編)幸せも後悔も、全部自分が決めること

          #55.本当にやりたいことってなんだ?

          あなたが本当にやりたいことってなんですか? お金がほしい? 時間がほしい? 余裕がほしい? そうではないでしょう。 もちろん、それらは大事だけど 本当に大事なのは それらを手に入れた時に 『何をしたいのか?』 ではないか? そこを間違えてはいけない。 私の場合は会社の理念やミッション、ビジョンがそのままではありますが 「自分自身が『私らしく、健やかに』生きていきたい」 「周りの方々が『私らしく、健やかに』生きていけるのをサポートしたい」 「関わる全

          #55.本当にやりたいことってなんだ?

          #54.(番外編)心がふっと軽くなる6つの法則

          https://www.facebook.com/714008541947795/posts/5079861402029132/?d=n

          #54.(番外編)心がふっと軽くなる6つの法則

          #48.(番外編)さすがですね

          #48.(番外編)さすがですね

          #46.(番外編)最強の人物

          お金持ちよりも強い! 現代における「最強の人物」とは (All About) - LINEアカウントメディア https://lin.ee/FFgPJIW?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=talk

          #46.(番外編)最強の人物

          #45.会社設立後に資金繰りが楽になる方法2

          前回、融資が最もコスパの良い(であろう)資金繰りの対策であることを書きました。 もちろん、資金繰りや資金調達の方法はたくさんありますし 得意・不得意やスタイルなども様々なので 一概にこれが正解、というものはありません。 (あったらそんなに苦労しません😅) 他の資金繰り(資金調達)の方法とすれば A.利益を生む(売上を上げ、経費を下げる) →これが最も理想的 B.自己資本を増やす1 →自分の会社の場合で、自分で出資する C.自己資本を増やす2 →外から出資を募り、

          #45.会社設立後に資金繰りが楽になる方法2

          #44.会社設立後の資金繰りが楽になる方法1

          前回、人間で言うエネルギー切れが会社でいう倒産に近い状況と話しました。 食事(摂取)がなくても、消費(基礎代謝)はある。 何もしなければエネルギー切れで死んでしまいます。 会社も一緒で 売上(収入)がなくても、経費(支出)はあるので 何もしなければ勝手に倒産します。 それを防ぐために事業をして売上を上げていくのですが 資金繰りを楽にする方法はたくさんあります。 基本的にはいわゆる黒字(利益)の状態をキープすること ただし、経営者はなかなか自力で利益を生むという

          #44.会社設立後の資金繰りが楽になる方法1

          #43.会社設立時の資金繰り

          これまで「会社設立前の計画づくり」について ざっくりと概要をお伝えしました。 実際にはこの計画を進めつつ (または進めた後に) 具体的に会社設立に動いていきます。 さて、今回のテーマである 「会社設立時の資金繰り」 についてお伝えする際にまず知っておくこと (重要なこと)は “どうやったら会社は潰れるのか?” ※いわゆる倒産 これについて簡単に話します。 ーーーーーーーーーーーーーーー 具体的には倒産など会社の経営が終了する方法は様々ありますため、ここでは省略し

          #43.会社設立時の資金繰り

          #41.オペレーションについて(会社設立前に行う“計画づくり6")

          計画づくりの最後の項目として挙げた 『オペレーション』 これはまた範囲が広く、難しいところです。 【オペレーションとは】 業務の目標を達成するため、物事を運営・推進する手順を定めること。 使われる場面でさまざまな意味を持つ。 ビジョンがいかに優れていても、それを実現する具体的なプロセスであるオペレーションが確立していなければ、企業経営は円滑になりません。 近年では、経営企画部門が全社のオペレーションの企画を実施したり、コンサルティングファームにオペレーション設計の依頼

          #41.オペレーションについて(会社設立前に行う“計画づくり6")

          #40.サービス(営業)について2(会社設立前に行う“計画づくり5-2")

          前回、サービスについての概要について記載しましたので 今回はそのサービスをどう高めていくかについて話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー 結論から言うと 『可能な限り、顧客(お客様)のことを考えて行動する』 これにつきます。 例えばプライベートジムの中で言うと サービス=トレーニング指導の提供 にはなりません。 正確にはサービスではありますが、あくまでサービス全体の一部でしかありません。 少なくともプライベートジムにおけるサービスの全容として

          #40.サービス(営業)について2(会社設立前に行う“計画づくり5-2")

          #39.サービス(営業)について(会社設立前に行う“計画づくり5")

          基本的に経営はサービスありきであるため、本来はサービスを考えていくことが重要であるということは前提としてある。 ただ、計画を立ててから 自分のサービスが顧客に合っているかを見定めないといけないので 経営上計画づくりの段階では5番目に記載をした。 ただし、直接的な顧客に対する“価値提供”は“サービス(営業)”であることから 今回このサービスについての考え方についてお伝えしたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー 辞書(定義)としては下記のように記載されている

          #39.サービス(営業)について(会社設立前に行う“計画づくり5")