見出し画像

交渉について

今日は「交渉」について短いですが、思ったことを記していこうと思います。

最近、Netflixで「ブラックリスト」という海外ドラマにハマっているのですが、そこで興味深いフレーズがあります。

「交渉とは、相手が求めるものをお互いが持っている時のみ、成立する」

この言葉は当たり前のようですが、自分には深く刺さりました。

皆さんにも心当たりがあるのではないでしょうか。

定時には帰りたい。辛い仕事はしたくない。福利厚生が欲しい。けど給料はあげて欲しい。

これでは相手が求めるものを自分自身が持っていないので決して、交渉は成立しないのです。

恋愛とかもそうだと思うんです。顔が良くて年収が高い人と付き合いたい。かわいくて、性格のいい人と結婚したい。それならその人たちが欲しいものを持っていないともちろん交渉できないのです。

それは、人によって違います。

性格なのか、ルックスなのか、年収なのか、雰囲気なのか、、

様々あると思います。

だから、その人にフォーカスして欲しいものを自分が身につければ、必ず交渉は成立します。

今回はそんなことを思ったので、筆者も自分の要求ばかり考えるのではなく、相手が求めるものを生み出せるようにスキルをあげていこうと思いました。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?