無事に引っ越したのでご報告します

おはようございます、新年早々ブログの更新が滞りました、蔵に人でクラウドです。

前々からお話ししておりました引越しですけど、無事に引っ越しの全行程が完了して荷解きも80%は終わりました。

やったぜ!

と、言っても残りの20%(恐らく引越し業者さんが入れたブツ)を掘り下げなければならない、、


そこに恐らく僕のマグカップやグラス、インスタントコーヒー等々が入っているので早く掘り下げなければ・・・。

と思う、思うだけののんびり屋さん。

取り急ぎ、まだ完全には落ち着いてないので徐々に落ち着いたらまた小まめに駄文日記を更新するのでしょう。


しかし、、今回引越しでこんな頭を使用する作業、初めてです。何がそんな頭を使うか?

それはね。物の配置だったりするわけです。元々二部屋にどうにか収まっていたものを一部屋にまとめるのは考える力を結構使う訳で。

現在はアメラボ兼寝床スペースは落ち着いたのでダニングキッチンのスペースを片付けるだけです。それからインスタントコーヒーとマグカップを探すか買うか・・・買った方が早いな。


徐々にではありますが、人も呼べるスペースにはなるであろうと思うので落ち着いたら皆様知っている方は遊びにいらしてください。

僕を除いてきっと3人は入るかと思います。アメラボ、DK全部合わせれば。

アメラボに入るのは僕含めて2〜3人かな。


今回、引越しをして2DKから1DKになって思ったのはうん、物の量や収納とか、ちゃんと考えてやらないとダメだ、と言う学びを得ました。

次回・・・次回は数年後はありえるかもですけどもう引越ししたくないです。次回とかないです。よっぽどの事がない限り。


さすがにおじさん疲労困憊でヤバいので今日はゆっくりする。

だけど、コーヒー的なものとかの買い出しは、行く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?