定期報告

だいたい1ヶ月に1回の記載になってきている。前回の記事で言っていた①服薬アプリ②頭痛ーる③家計簿アプリは、驚いたことにまだ続けられている。
最近は、水分も足りないことが気になって、④水分摂取アプリも使っている。大体、1日2リットルくらいを目指していて、おおよその目標は達成出来ている。

睡眠時間が少なくなると、やっぱりネガティブな感情がでてきたり、目眩や頭痛がでてきたり、眠気が出たりする。仕事終わり、体が疲れているのに、なぜか気持ちは高ぶっていて、落ち着かないことが多かったので、最近はもう諦めて早めに眠剤と安定剤を飲むようにしている。
8〜9時間は眠らないと、万全な体調まで持っていくのは難しいとわかった。
あとは、些細な動揺とか不満とか、溜まってきた時点で、すぐにカウンセリングの予約をする。それが大事かなと思った。とにかく、吐き出して、溜まっているドロドロしたものを消化する。これが、本当はもっと身近な人にできたらいいんだけど、正直カウンセラーの先生に話した方が気が楽になる。専門家だからかな。

もうすぐ11月も終わる。このまま、なんとか、流れるままに、仕事を休まず、体調を整えながら生活していきたいなと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?