見出し画像

オーストラリア アデレードの旅 1

こんにちは ソフィーママです。

導かれて旅シリーズ 第2段 
アデレードの旅をお届けします。
アデレード編はそれぞれのカテゴリーが
長文のため、いくつかに分けてお届けします。
(2013/2/1のブログより)

アデレードの旅1

この度のオーストラリアの訪問は
娘の学校関係を兼ねてということで 
初めての南オーストラリア州 アデレードに
行くことになりました。

オーストラリアといえば大自然、
地平線がどこまでも続く広大な大陸。
でもこの都市に着いたはじめの感想は 
「あれっ オーストラリアっぽくないなぁ」でした。

街を歩く人は みんなおしゃれで 
ケアンズやパースのようにタンクトップに短パン
裸足の人は まずいません。

街には教会がいくつも建ち 
歴史のある古い建物が多く、
その街は低い山に囲まれた中にある
まさに京都のようなコンパクトで住みやすい
街のイメージが強いのです。

アデレードの教会

アデレードワインでも有名なこの土地は 
心地よい風が吹くからりと乾燥した気候で 
車で20分も行けば 丘にも海にも街にもどこへでも行ける
通称20分シティと言われているとか。
しかもバスやトラムが整備され
しっかりと時間通りにやってくるのです。
暮らすには最高の町といえるでしょう。

街からすぐの海

しかし そんな心地よい町なのに
ソフィーにはずっと違和感がありました。
その違和感はもちろんエネルギーに関するもの。
青く澄み渡る空 心地よい風 大きく広い公園・・・
それなのに なんか とても狭く感じるのです。

町はもちろんパースとかと比べるとこじんまりしています。
しかし やはりオーストラリア 目に映る景色は
広々としているのです。それでも狭く感じる・・・
エネルギーを感じてみると理由がわかりました。
なんとここは *存在のエネルギーが縦の町なのです。

ケアンズもパースも存在のエネルギーは横です。
特にパースはどこまでも広がる強力な横のエネルギーです。
私は存在のエネルギーが横優先の人です。
娘は縦優先の人です。娘にはこの町はとってもフィット
しているけど私に違和感があるのはそのせいだったようです。
(当時のソフィーの存在のエネルギー。現在は異なる
 人の存在のエネルギーは常に変化する)

長距離の旅行の時は必ず本を持参します。
しかしパースの場合その本を旅行中に読むことは 
本当に苦難の技なのです。まず読む気がしないのです。
ぼ~~~っとして ダラ~~~として 
ワイルドな野生の自然に溶け込まれていると
本を読むという行為が出来なくなるのです。

しかし ここアデレードは違いました。
持ってきた本がすらすらと読めるのです。
ベランダで心地よい風を感じながら
紅茶をお供に本を読む(^_-)
・・・最高のシチュエーションです。
ここは 勉強や仕事において とても集中できる
素晴らしいエネルギーの宝庫の町だと思いました。

心地よいベランダでの読書


さて 今回 この町には様々な思いと
期待を胸にやってきたことも事実です。
娘の学校関係の用事だけではない なにか・・・
一つは、数年前 ホワイトマンパークの木 
タイガーが言っていた
アデレードでの素晴らしい出会い。
そして銀杏のオーサが言った
ホテルの近所の公園にいる木、
エミリーに逢うこと。

そして最大の楽しみは 
アデレードから車で5時間の距離にあり
手軽なアウトバックを楽しみながら、
トレッキング出来るという
『Flinders Ranges National  Park』
に行くことです。

ソフィーママ

次号に続く

*存在のエネルギーとは
ソフィーのエネルギー的見地からすると
この3次元に存在する物質的なものには全て
縦、横、前後、斜めに存在するラインが見えます。
石や人間は然り、建物や土地など空間にも存在します。
人には全ての要素があり、優先順位によって
その人の性質がわかったりします。
人の場合は、それが理性的、感情的、行動的と
という性質に繋がっていたりします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?