「打点の実質的な価値」の期待値をまとめました⑧(東2-43000点-断トツトップ目)

ども、くろっくです。

打点の実質的な価値をまとめるシリーズの第8弾です。


今回は下の状況です。

東風戦・歌舞伎ルール
東2局・43000点持ち
現在北家(東1東家スタート)
北 43000(自分)
・東 19000・南 19000・西 19000

東2局。断トツの1着です。
「東発で自分が6000オール→親流しで東2へ」のシナリオです。

この東2で「自分が1000点や8000点をアガった場合の価値」はどの程度なのか?
あるいは「親の12000や子の8000を放銃した時の実質損失」はどんなものなのか?

打点変動の様々なパターンをまとめました。


若干の前置き

表を出す前に「どのように打点の価値を査定したのか?」について言います。

具体的に言うと、打点を祝儀に換算することで打点の実質的な価値を把握するという査定手段です。


フリー麻雀には「打点変動による着順に影響する期待値」と「目の前の祝儀の期待値」の2つがあります。

そしてそれぞれ特徴があります。

打点変動の期待値=曖昧なもの
半荘精算で複雑なうえに、状況によって変動するから
祝儀の期待値=明確なもの
一局精算の即金なので単純だから

今までだと「祝儀を打点に換算して考える」というのが主流でした。(10000点相当の祝儀とか)
しかしこれだと打点の本当の価値が分かりづらいわけです。というか明確な物体を曖昧な物差しで計測しても良くわからないですよね。

そうではなくて「打点を祝儀に換算して考える」のほうが良いのでは?と思ったわけです。
これであれば曖昧な物体を明確な物差しで測れるので分かりやすい。


そして曖昧な打点の価値を明確にさえすれば麻雀の視点を「完全一局精算」で統一することができます。

祝儀を点棒換算する
="半荘精算"の打点期待値と"一局精算"の祝儀期待値を分けて考えないといけない
祝儀を点棒換算する
="一局精算"の打点期待値と"一局精算"の祝儀期待値で「完全一局精算」で統一化できる


視点を「完全一局精算」に統一化することで、押し引きのヒントになるはずです。

東1で満貫放銃のリスクはどこまで背負ってよいのか?
東2東3のトップ目はどこまで引くべきなのか?

など、自分の手牌祝儀のリターンと放銃による打点損失のリスクを天秤にかけやすくなるわけですね。

前置きが長くなりました。それでは表をご覧ください。


東2局・北家43000点持ち
北 43000・東 19000
南 19000・西 19000
半荘開始時の期待枚数=+6.03枚

画像1

画像2

画像3

画像4


シミュレート条件

・東風戦(南入はなし)
・1着=+7000P・2着=+1500P・3着=△3500P・4着=△7500Pと想定
・チップ1枚あたり1000P
・半荘期待値は麻雀順位予想機というツールから
・麻雀順位予想機に100%依存した半荘期待値は「期待値A(左から1番目)」とする
・完全順位制の場合は「期待値B(左から2番目)」を参照に
・完全順位制でない場合は打点補正0.35倍が加わるので「期待値C(左から3番目)」を参照に
今回の数字は麻雀順位予想機に大きく依存しています。
実際の現場ではドラの枚数が違ったりオープンリーチがあるので、表の数字と現場の数字では乖離があるかと思われます。


感想

子に8000点放銃 = △0.88枚
子に12000点放銃 = △2.56枚
親に12000点放銃 = △3.61枚

やはり親に12000を打つのは相応のダメージがありますね。

とはいえ「子に8000点放銃」の損失は意外と軽い印象です。


であれば・・・

・「手牌の祝儀枚数」が最も重要になる

・子のリーチには満貫を振ってもどうってことない(結果ハネ満なら仕方ない)

・なので祝儀を持っていれば子のリーチにはシャンテン押しして良い

・ただし親リーと親の高そうな仕掛けは慎重に行くべき(ただし祝儀枚数によってはシャンテン押しも可)

こんな感じで行けば良いのかな。


とはいえ注意点もあります。

たしかに子に満貫を振った場合は東2収支は△0.88枚で済む。
しかし次回の東3の一局期待値が渋くなります。

子に満貫を放銃
→東2の一局精算は△0.88枚
→東3は自分35000・2着27000でスタート
→東3で満貫ハネ満を放銃する時の損失幅が大きくなる
子が満貫を横移動
→東2の一局精算は△0.09~+0.21枚
→東3は自分43000・2着27000でスタート
→東3で満貫ハネ満を放銃する時の損失幅は少なくなる


というか、この東2の一局精算ってサービスゲームみたいなもんじゃないですか。トップ目にも拘わらず子満貫を振ってもダメージがないので。

そして、東2で子満貫を振ったら「東2でサービスゲームは終了する」が、横移動や自分の和了で凌いだら「次回の東3もサービスゲームになる」という感じです。


では、ここらへんで。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?