最近の記事

変わったのはきみじゃなくて私の方だった

    • 気づいたこと

      やっぱり慣れって分かりやすく存在している気がする しかもその存在は「恋愛」にまで現れる これは当たり前のことのようにあるが、 私はその"慣れ"に人より敏感であることに気づいた 寂しい。前まではあんな風にしてくれたのに こんな考え方はまだまだ未熟な証拠なのか 恋愛において、多少の慣れっていうのは やっぱり仕方ないことだと思うしかないのだろうか これこそ私にも" 慣れ "が訪れるのかもしれない

      • 自分と向き合うことの難しさを感じる

        • 伝えるために

          思ったこと考えたこと感じたこと。 多分他の人よりたくさんのものを持ってると自分では思う。だからこそそれを言葉に出したり、文字に起こして綴りたいと思うのに、自分が持ってる言葉や表現たちが少なすぎて上手く伝えられないことが多い。 言葉や表現を増やすには本が最適だってよく聞くし、自分の考えとか見える世界も広がるだろうから今年はたくさんの本を読みたい。

        変わったのはきみじゃなくて私の方だった

          "嫌だ"と 、素直に言えないのも 自分の弱さなのだろうか。 だとすれば、残るものはただ1つ ちっぽけな自分だけ。

          "嫌だ"と 、素直に言えないのも 自分の弱さなのだろうか。 だとすれば、残るものはただ1つ ちっぽけな自分だけ。