(1071文字/追記予定あり)自分の呼吸noteを読み返して、日々の臨床の振り返りをまとめました!
「主な呼吸筋である横隔膜のポジションを最適化すること」
これ、最適化する筋肉は横隔膜だけじゃないなって。むしろ、どんな筋肉でも、最適化していきたい。
「支配神経である迷走神経」
もう、最近では迷走神経の話はめちゃめちゃ出てきますもんね。
そういう僕も、不調のときは呼吸パターンは乱れているし、消化器は調子悪いし、筋緊張は高いし。
身体の不調や、不定愁訴は常にアンテナを張って聴取していきたいですね。
「横隔膜と胸郭の形状変化を考えたときに特に重要であるのは横隔膜の付着部である肋骨の7番から12番の動作安定性」
はい。書いてあるまんまなんですけど。
これ即答できる人は横隔膜大好きな人ですよね。
ただ、7-12をなんとかいい方向にもっていくのに、より上位や、骨盤や、股関節の影響が、、ってなることも多いような。
「例えば横隔膜を使いたいなら、腰椎の安定性が必要。腹横筋と多裂筋が共同して働くイメージ」
ここから先は
681字
¥ 100
よろしければサポートをお願いします! しっかり投稿に還元していきます!