マガジンのカバー画像

ふくい難読地名

21
福井県内17市町の読むことが難しい地名を数多く紹介しています!
運営しているクリエイター

#大野市

ふくい難読地名 大野市編③  vol.16

こんにちは KUROchanです。
大野市 難しい読みの地名3回目になります。

◯大野市

30 篠座、篠座町    
  しのくら、しのくらちょう

31 中据        なかしがらみ

32 下据        しもしがらみ

33 西据        にししがらみ

34 清水        しょうず

35 菖蒲池       しょうぶいけ

36 清瀧(清滝)

もっとみる

ふくい難読地名 大野市編②  vol.15

こんにちはKUROchanです。
今回は大野市編の続きとなります。
面積が広い市なので地名も多くあります!

◯大野市

20 上若生子      かみわかご      

21 下若生子      しもわかご

22 木落        きおとし

23 熊河        くまのこ

24 黒当戸       くろとうど、くろっど

25 鍬掛        くわかけ

26 御

もっとみる

ふくい難読地名 大野市編①  vol.14

こんにちはKUROchanです。

今日は雪深い奥越、美しくそびえる山々と
北陸の小京都と呼ばれる大野市です。
越前大野城、七間朝市、醤油カツ丼、とんちゃん、さといもと
有名なものが目白押しです。
そんな大野の難しい読み方の地名を3回に分けて紹介します!

◯大野市

1 阿難祖地頭方    あどそじとうほう

2 阿難祖領家     あどそりょうけ

3 糸魚町       い

もっとみる