マガジンのカバー画像

オススメのあれこれ。

79
いつきのオススメしたいモノやコトについてまとめてみました。
運営しているクリエイター

#ライフハック

指先を怪我したらね…

バンドエイドというか、カットバンというか、サビオというか、キズバンというか、リバテープと…

ぬいぐるみの汚れは、袋に粗塩を一緒に入れて気合い入れて振ると綺麗になるらしい⇩

https://grapee.jp/1452951

すごい…!
頭の片隅に入れておこう🤔

大抵のプチストレスは100均が救う。part2

最近、スマホを機種変更して以来の困りごと。 スマホが幅広、重く、トドメにスマホを購入した…

灰汁は、お玉の背中(ピンクの部分)で水面を撫でるように滑らせると一緒について来てくれて、水面からお玉を離せばその場に留まってくれる。一箇所に灰汁を集めれば取りやすくなります♪

こたつ布団や厚手のお布団など、冬に寒さから守ってくれたを大判の布の数々を片付ける季節。
収納に困っているそこの貴方。
人を駄目にするクッションのカバーだけ買って来るのです…そして中に詰め込むのです…狭いいつきのお家に来る子達にオフシーズンなど無いのです…

砂糖の容器にマショマロを入れると湿気を吸ってくれて砂糖がサラサラに。
定期的に交換はした方が良いから、お料理中のおやつにどうぞ(笑)

焚き火のお供のマショマロが余っても、これで一安心←?

キウイを食べる時は、半分に切って皮を器代わりにスプーンでパクリ。この食べ方を初めて知った時は目からウロコでした!