マガジンのカバー画像

いつきの画像保管庫

300
Canvaで作った飾り罫線(ライン)などの保管庫です。 また、noteで見つけた、画像制作の参考にしたい記事もクリップさせていただいています。 賑やかし帯は文章中に挿入張り付け…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【素材】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第49弾-

✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩ …

【🎄クリスマス⑧🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

クリスマス気分の賑やかし帯⑧です🎄 お納め下さい。 ✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やか…

【黒板リベンジ】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

先日の第48弾で発表した『黒板』の賑やかし帯… 早速、使ってくれたフォロ友さんをお見掛け…

【🎄クリスマス⑦🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

クリスマス気分の賑やかし帯⑦です🎄 お納め下さい。 ✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やか…

【猫好きさんに捧ぐ】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第肉球弾-

フォロ友さんのところの猫ちゃんが脱走してしまって約20日。 いつきも陰ながら、猫ちゃんの…

【🎄クリスマス⑥🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

クリスマス気分の賑やかし帯⑥です🎄 お納め下さい。 ✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やか…

【素材】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第48弾-

✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩ そして、 いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、 単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯(タイ)』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩ 最後に、コチラの確認を…⇩m(_ _)m 《《使用するにあたってのお願い。》》と、いうことで。 気に入ったものがあったら、是非使って下さ

【🎄クリスマス⑤🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

クリスマス気分の賑やかし帯⑤です🎄 お納め下さい。 ✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やか…

#画像生成AIチャレンジやってみた。

この頃、至る所で見るようになった画像生成AIによるイラスト。 どうやら、最近noteの見出し画…

【🎄クリスマス④🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

クリスマス気分の賑やかし帯④です🎄 お納め下さい。 ✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やか…

【🎄クリスマス③🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

寒いです。 極力、こたつから出たくありません。 クリスマス気分の賑やかし帯③です🎄 お納…

【🎄クリスマス②🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

昨日、新潟県いつき市、初雪(アラレ)観測いたしました。 悪天候と寒さで必要最小限の外出の…

【🎄クリスマス🎄】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

12月にすらなっていないのに、街なかにはクリスマスグッズが溢れていますね! 雪の降る寒い冬…

【素材】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第47弾-

✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩ そして、 いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、 単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯(タイ)』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩ また、 初めてのご使用の際には、お手数ですが⇧の記事の 『使用するにあたってのお願い。』 のご確認をよろしくお願いしますm(__)m