見出し画像

障害年金遅延の知らせ

こんばんは。
先日日本年金機構から、郵便物が届きました。
障害年金の請求の結果か?!と思い開けてみると、審査遅延のお知らせというものでした。

なんだ…という思いと、しっかりお知らせしてくれるのね、という思いとがあります。

書類受理から3ヶ月が経ち、最近はまだか、まだかと日々郵便受けをチェックしていました。
まあ、期待してないし…とか、今日は来てないな、と謎の自信を持っていた日もありました。

結果が分からないことには何とも言えませんが、私の場合は複雑だったのかな…?と思ったり。

Xで検索してみても遅延についてはあまり情報が出てこないし、今日お話した相談に乗ってくださっている方も、遅延とかそういうのはあまり聞いたことがないことだと言っていました。なんか少し、どういう感情でいたらいいの?という感じもします。

まあ、3ヶ月経ってこれだから、次の3ヶ月までには結果分かるでしょ、という感じです。
それとも、また書類の提出を求められたりするのだろうか…。それはそれで、結果どうなる?と思わずにはいられないです。

まあ、違うことをやって気を紛らわすのが良いんでしょうね。私の場合は、なんだろう。読書、ネットサーフィン、ゲーム、推し活、アニメなどでしょうかね…。今度友人とダム見学に行くのでそれも楽しみだなぁ。

まあそんなこんなで、締めたいと思います。
今日も一日お疲れ様でした✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?