買いまして、ファッションドリーマー

ファッションゲーム好き歴十ウン年の人です。
3DSサビ終して、ガルモの新作出ないかしらと思ってたら出ましたよ、ファッションドリーマー。
どんなゲームかというと…
仮想空間「イヴ」の中にいる人達にコーディネートを提供して、すごいインフルエンサーになろう!
というゲーム。
以前の洋服屋の店長→お客さんに接客→稼いだお金で仕入れ→色々イベント起きる
の流れは無視なのでガルモ新作とは言えません。
てゆーか…期待値が大きすぎたのかなあ…という印象
特にゲーム内のブランドでのジャンル分け(ギャル系、エスニック系、シンプル系など)はなく、プレイヤー達が作る色違いの服が沢山量産されていくイメージ。
キャラメイクで悩み倒す人はハマるかも。
気に入った物がなければ自分で作りゃ良いじゃない精神は中々面白いけど…決まった型に色を乗せるだけなので序盤はいいねゲットでアイテムを獲得していくけど終盤は自分で作った方が早いし服も合わせやすくなるのであんまり意味がなくなる。
やっぱりジャンルレスはつまらんて…
ある程度服のジャンルは欲しいし、メンズ服のパターンやっぱり少なすぎる。
好きな色概念あるのに色検索出来ないし、服を一発で脱がせない。
仮想空間歩き回るけど歩きが遅すぎる。
まだちょっと発展途上…。
アップデート無料らしいんでまだ見守りますかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?