見出し画像

シャニソン、はじめてのエイプリルフール

こんにちは、こんばんは、はじめまして。
どうもシャニマスオタクのユキカゼと申します。
一応、凛世・放クラ担当ですが、実質283プロ箱推しです。

今回は2024年4月1日に、シャニソンにて1日限定で実施された衣装交換イベント『4lternative 1dentity』について、撮影したスクショを掲載しながら振り返ってみたいと思います。
※古めのスマホにて、パフォーマンス優先の設定のままスクショしたものなので、画質は低めですが先にご容赦を。

Happier美琴んぜ

シャニマスにおけるエイプリルフールについて

まず、シャニマスにおけるエイプリルフールを少し確認していきたいと思います。

4/1、4月1日、いわゆるエイプリルフール、大雑把に言えば1年で唯一嘘が許される日とされていますね(4/1午前中の嘘に限るとか、人を不幸にする内容の嘘はいけないとか、まあ兎に角節度は守って楽しむべきイベントであります)。
インターネットやSNSの発展以降は、多くのコンテンツが普段のサービスとは異なる方向性の施策が行われる日程となりました。そして、ソーシャルゲームにとってはゲーム本筋とは異なるものであったり、トンチキなものをゲーム内で限定実装するような流れも形成されてきました。

そして、シャニマスにとってもエイプリルフールはこれらの例に漏れず特別なイベントを実施する日程であります。これまで実施されたエイプリルフールイベントでは、普段の「283プロに所属するアイドルたちの活躍」を描く物語とは世界観も異なる、サスペンス・ホラー・ミステリーなシナリオが公開されてきました。

2021年エイプリルフール開催『World×Code』。シナリオチームの癖が大爆発しててほんますき。World×Code2待ってる。
「あんたはここでふゆと死ぬのよ」って言う冬優子は公式に存在しないけど、「あんたのことは、ふゆがちゃんと終わらせてあげるから」って言う冬優子は公式に存在する。
コイントス透尊い。
「ビルの上で」×「悪の怪人」×「敵対」めぐる、このイベントで一番好き。
2022年エイプリルフール開催『DETECIVE×MURDER』。探偵モノ、犯人の侵入方法がなかなか力技で笑った。でも犯人は怖かった。
俺は彼女の恐ろしさを初めて認識した。

本筋のシナリオでは描くことのできない、「公式が最大手」な同人作品とでも言えるような変化球なエイプリルフールのシナリオ群ではありますが、これがなかなかのはっちゃけっぷりでどれも面白く、今度はどんな彼女たちの一面を見せてくれるんだ?と期待を呼んでいたイベントでありました。
このようにシャニマスではenza版にて2019年〜2022年の計4回、エイプリルフールのシナリオイベントが実施されてきました。
しかし昨年2023年は、3月に開催された5thLIVE『If I_wings.』にて、これまで非プレイアブルのライバルキャラクターであった斑鳩ルカの283プロ加入が電撃発表され、4月の加入までルカ関連の施策が実施された関係で、エイプリルフールイベントは実施されませんでした。

昨年のエイプリルフールイベントの実施見送りには、公式アナウンスでもルカの加入に注力したいと語られましたので、私個人としては妥当な判断であったかと思います。エイプリルフールでのイベント自体、界隈の慣習でしかありませんし。
それはそれとして、シャニマスシナリオチームの癖が開放され、本筋とは異なった彼女たちを見られることは楽しみにしていましたので、相応に残念に思い、2024年こそはエイプリルフールイベントが実施されると楽しみにも想ってきました。
また、昨年冬にはシャニマス2本目の柱である、3Dシミュレーションゲームの『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』が正式リリースされ、こちらでもエイプリルフールイベントはやるのだろうかと期待しておりました。

そして迎えた2024年4月1日、enza版では『大崎甜花を起こせ』という、元艦◯れユーザーとしては懐かしいク◯キークリッカーライクなエイプリルフールイベントが実施されました。

私個人としては、これまで同様のシナリオイベントを期待していましたので、肩透かしを食らってしまいました。
ただ、シャニソン稼働から半年未満、シャニアニ放送開始直前とブランド全体が忙しい時期でしたので、まああっさりとしたものであってもエイプリルフールをやってくれたこと自体は嬉しく思い、来年こそはシナリオイベントを頼むぞ……!と気持ちを切り替えて、甜花ちゃんをクリックしまくりました。

こうしてenza側が私の期待とは異なったイベントであったことに若干気落ちしながら、それじゃあシャニソン側のエイプリルフールは何をやっているのかな?と確認してみたところ…………

衣装交換イベント!?!?!?!?!?!?!?


衣装交換イベント『4lternative 1dentity』

衣装チグハグ放クラ

はい、シャニソンくん優勝です。

Twitter(Xくん?はて……?)のシャニソン公式を観に行ってひっくり返ったわ。イベント説明を読んで思わず1人で爆笑しながら拍手してしてしまったよ。髪型やアクセとは除いて衣装限定だけど、すべての衣装をすべてのアイドルに着せれるとかどういう技術だよ。
俺シャニソンくんのこと大好きだと改めて認識したわ。

「えっ、今日はあの子にあの衣装を着せてもいいのか!?」
「ああ、たっぷりやれ」

今年のシャニマスエイプリルフールはシャニソンが本命です。神施策です。
そして、☆2衣装を開放するたに、備蓄していた虹のかけらが壊滅状態になりました。

ということで、ここからは衣装交換させて撮影したスクショをどんどん乗せていくわよ〜〜〜。


アルストロメリア(まりあ)

摩美々:甘奈ポジション、ウィッシュフルリリー(甘奈)
凛世:千雪ポジション、ウィッシュフルリリー(千雪)
あさひ:甜花ポジション、ウィッシュフルリリー(甜花)


・一番最初はまりあにウィッシュフルリリーを着てもらい、「アルストロメリア(歌)」を歌ってもらいました。
・他ユニットメンバーでも衣装を合わせると統一感が出てくるね。


無自覚アプリオリ(まりあ)

このあさひ、カッコ良すぎる

摩美々:羽那ポジション、コメティックノート(羽那)
凛世:ルカポジション、コメティックノート(ルカ)
あさひ:はるきポジション、コメティックノート(はるき)


・続きましても、まりあ。
・同じポジションに配置してもアイドル毎で表情が異なるのは知っていましたが、本来のユニットの衣装を着てもらうと表情の違いが更によくわかる。
・凛世は無機質さが増し、あさひはめっちゃ挑発的な表情するやん。摩美々はイタズラ企ててる。


Happier(智代子、凛世)

あぁ^〜〜〜
かわいい
すき
あ^〜〜〜〜ちょこんぜ^〜〜〜〜〜〜〜〜

智代子:にちかポジション、ツイーディーハピリー(にちか)
凛世:美琴ポジション、ツイーディーハピリー(美琴)

・ちょこんぜでシャニソン大正義曲の「Happier」を。
・MVラストはいつ見ても正義(スクショも取りやすいのたすかる)だけど、衣装をシーズの元衣装にすると本当にちょこんぜで歌ってた気がしてくるな。
・歌詞的にもにちかを智代子、美琴を凛世にするのかなり良いと思います。
・凛世「智代子さんは……味方でございます……」、ごめ凛の無い世界、ごめプロはあるかもしれない。


Hide&Attack(イルミネーションスターズ)

H&AのMVの黒い羽が舞うココ、カッコよくてすき。
むん(Lv:100)
おひお、カッコいい
せくちー
H&AのMV良すぎる

真乃:あさひポジション、隠匿シンギュラリティ(あさひ)
灯織:冬優子ポジション、隠匿シンギュラリティ(冬優子)
めぐる:愛依ポジション、隠匿シンギュラリティ(愛依)

・イルミネに隠匿を着せてH&A。
・やっぱり3人ユニット同士は交換させやすいイメージがある。
・人気衣装の隠匿シンギュラリティを確保できていて良かったと心の底から思った。
・隠匿あさひのフードはON状態だと髪が長い子が着ると貫通してしまっていたから、真乃は丁度それが起こらず良い感じだった。
・隠匿冬優子はかなーり好きな衣装だから、また他のアイドルにも着せたいわね……。


ヒカリのdestination(にちか、恋鐘、あさひ)

ムゲンビートでめっちゃビックリした瞬間
ムゲン出演ユニットでイルミネ以外のセンター集合
こがたん、トゥインクリーチアフル(灯織)似合ってるね
うつくしい

にちか:真乃ポジション、トゥインクリーチアフル(真乃)
恋鐘:灯織ポジション、トゥインクリーチアフル(灯織)
あさひ:めぐるポジション、トゥインクリーチアフル(めぐる)

・2022年秋に開催されたMUGEN BEATのシャッフルパートの再現。
・ムゲン参加ユニットのイルミネ以外の3センターでの披露でした。
・セツナとムゲンのシャッフルパートはどれも印象的で面白い試みでしたが、この「ヒカリのdestination」の衝撃は凄まじかった。
・まだシーズがセヴン#ス前だったから、結構動揺する組み合わせだった。
・衣装解放の手間がスパークルイルミネーションよりも少なかったトゥインクリーチアフルで代用。
・恋鐘とあさひのポジションは確認してないから、もしかしたら逆だったかも。


いつだって僕らは(シーズ、友情出演:恋鐘、三峰)

「きっと憧れているだけじゃ ダメだって知ってるんだ」
そうだ……そうなんだ……
ムゲンでの向き合わないパフォーマンス怖かった

美琴:透ポジション、クリアマリンカーム(透)
にちか:円香ポジション、クリアマリンカーム(円香)
友情出演
三峰:小糸ポジション、クリアマリンカーム(小糸)
恋鐘:雛菜ポジション、クリアマリンカーム(雛菜)

・こちらもムゲンのシャッフルパートで、「いつだって僕らは」をシーズがデュオ披露したときの再現。
・透⇔円香を、美琴⇔にちかでやる業はなかなか深かった。
・それまでノクチルで聴いてきたこの曲は、歩き出したばかりの彼女たちの想いを歌った曲だったけど、シーズが歌うこの曲は夢(アイドル)に向かって手を必死に伸ばし、そして苦しむものだった。
・今(2024年現在)では仲良シーズです。


青空(ノクチル)

小糸「み、みんな!行くよ!」
小糸「ま、円香ちゃん……?」
小糸「と、透ちゃんも……?」
小糸「ぴゃ……雛菜ちゃんまで……!」
小糸「み、みんな!衣装間違えてきちゃ駄目だよ!」

透:ツイーディーハピリー(美琴)
円香:ブレイブヒーロージャージ(果穂)
雛菜:ペイリィシュガリィ(☆3にちか)
小糸:スプリンクルエアリー(小糸)

・小糸以外が衣装間違えて着てきたノクチルで「青空」です。
・衣装を折角好き放題に交換できるんだから、こういうしっちゃかめっちゃかなこともしたくなるよね。
・割と3人とも似合ってるね。
・雛菜は髪型を☆3のブレンデッドワヨウにしたから、にちかの衣装と相性が良い。


NEO THEORY FANTASY(Team Luna)

小糸ちゃんだけコスプレ感が強い

凛世:恋鐘ポジション、クワイヤーソウレム(☆3摩美々)
ルカ:摩美々ポジション、クワイヤーソウレム(☆3摩美々)
小糸:咲耶ポジション、クワイヤーソウレム(☆3摩美々)
灯織:霧子ポジション、クワイヤーソウレム(☆3摩美々)
甜花:三峰ポジション、クワイヤーソウレム(☆3摩美々)

・摩美々の☆3衣装を着せてLunaでネオセオ。
・☆3めぐるのドールテールコートがカッコいいと話題になっていたけど、未所持だった故に摩美々の衣装で代用させてもらった。
・カッコ良さではめぐる衣装に遅れを取るも、荘厳さを摩美々衣装が引き出してくれている
・凛世がセンターなのは、2022年夏開催のSETSUNA BEATのシャッフルパートで「Black Reverie」を凛世センターで披露されたことをイメージ。
・小糸が咲耶ポジションなのは事務所のリマックス繋がりで。


ハナムケのハナタバ(イルミネーションスターズ)

ルカポジションめぐる良い表情する
真乃良い顔する
ブルーとオレンジ

灯織:羽那ポジション、コメティックノート(羽那)
めぐる:ルカポジション、コメティックノート(ルカ)
真乃:はるきポジション、コメティックノート(はるき)

・シャニソンが誇る最精鋭曲ハナハナをコメティックノートを纏ったイルミネで。
・灯織にセンターをやってもらいたかったから。
・奇しくもコメティックメンバーのカラー(パーソナルカラーではなく髪色の方)に対応した配置になった。
・髪型をトゥインクリーチアフルにしてあるけど、ポニテとヘアバンドで統一感があるから、コメティックノートも凄くしっくりくる。


無自覚アプリオリ(ストレイライト)

めちゃくちゃ感情が希薄な強キャラっぽい
トリックスター枠な強キャラっぽい
策謀を巡らせるタイプの強キャラっぽい
あさひ「お気に召すまでボコボコにするっす」

あさひ:ルカポジション、コメティックノート(ルカ)
冬優子:羽那ポジション、コメティックノート(羽那)
愛依:はるきポジション、コメティックノート(はるき)

・ストレイで「無自覚アプリオリ」。
・同じ3人ユニット、かつ同じカッコいい系ユニットの衣装が似合わない訳が無い。
・めちゃくちゃ強キャラ感のあるフィット感。
・悪の組織所属でバトルジャンキーなユニット。

星の声 Another ver(真乃、夏葉、恋鐘、羽那、甘奈)

こがたん大人っぽ〜
夏葉かわいい

全員:ドレスドグランドール(☆3灯織)

・思い付きのメンバーに灯織の☆3衣装を着てもらって星の声(Another ver)をやってみました。
・清廉な衣装がMVによく馴染むぜ。
・これって全体衣装だったっけ?って思うぐらい皆似合ってる。


ツバサグラビティ(追加ユニットセンター4人+円香)

「はーとはーとばーん」のところすき
このあさひ良いね

全員:バースオブウィング(真乃)

・シャニアニ1期主題歌である「ツバサグラビティ」を、専用衣装であるバースオブウィングを着てもらって追加ユニットメンバーに歌ってもらいました。
・先行上映の入場特典や一時販売もしていた、現行は初期ユニット限定の衣装ですね。

このMV回している際に気が付いたのですが、衣装に関して1点注目してほしい箇所がありまして……

緑の羽飾り
水色の羽飾り
黒の羽飾り
濃い赤の羽飾り
赤の羽飾り

ご覧いただいた通り、胸元の羽飾りがアイドルのパーソナルカラーに対応しているのですよ。
確かにこの衣装の羽飾りがパーソナルカラーに対応しているのは衣装公開の当初から判明していたことではあります。
ただ、この衣装は現時点(2024年4月現在)ではシャニアニ1期に登場する初期ユニット限定で実装されるものであり、今回衣装を設定する際も表記上は「バースオブウィング(真乃)」を選択しているはずなのですよ。
しかし、このように追加ユニットにも反映されているということは、既に追加ユニット分の衣装差分も内部データとして存在しているのだと思われますので、近い内にシャニアニ関連施策で正式に実装されるのかもしれませんね。

話が逸れましたが、次行ってみよ〜〜〜。


枕木の歌(凛世、樹里、智代子)

凛世似合ってるねぇ

凛世:真乃ポジション、シーユースリーパー(真乃)
樹里:灯織ポジション、シーユースリーパー(真乃)
智代子:めぐるポジション、シーユースリーパー(真乃)

・シャニソン最新曲の「枕木の歌」をじゅりんぜちょこに歌ってもらいましたに。
・衣装がイベント報酬の真乃verしか取れていないので全員に着てもらいました……まあデザイン差分はそんなに多くない衣装なのでね……?
・放クラ全員同級生概念には思想的に解釈不一致を感じておりますが、放クラ高校生組はその限りではないので、イルミネ衣装で同い年になってもらいました。


We can go now!(智代子、小糸、はるき)

主人公属性の智代子にはセンターも似合う
はるき可愛すぎワロタ
ぴゃ……So cute……
トゥインクリーチアフル似合い田はるき
身長ワーストのちょこいとが隣並ぶとはるきがデカく見える

智代子:真乃ポジション、トゥインクリーチアフル(真乃)
小糸:灯織ポジション、トゥインクリーチアフル(灯織)
はるき:めぐるポジション、トゥインクリーチアフル(めぐる)

・6th大阪でも会場を盛り上げた「We can go now!」を、Stella、Luna、Solで合わせた智代子、小糸、はるきに歌ってもらいました。
・はるきが似合いすぎてる。
・個人的に今回の衣装交換イベントの中でもかなりしっくり来る組み合わせだった。
・小糸がビビらなさそうなメンバーだけど、智代子もはるきもしっかりとし過ぎているから内弁慶できんなこれ。
・シャニマスの中で従来通りの赤適性が高い智代子を、イルミネ曲のセンターに配置するのはエイプリルフールならではのやってみたいこと。


We can go now!(美琴、千雪、夏葉)

大学で同じ学科の有栖川さんが……かわいい……
こ、コラ千雪……!
これカッコいい
トゥインクリーチアフル似合いすぎ川夏葉

美琴:真乃ポジション、トゥインクリーチアフル(真乃)
千雪:灯織ポジション、トゥインクリーチアフル(灯織)
夏葉:めぐるポジション、トゥインクリーチアフル(めぐる)

・またまた「We can go now!」。年長組にトゥインクリーチアフルを着てもらいました。
・流石に年長組が高1の衣装を着るのはヤバさがある。
・しかし夏葉は似合いすぎでしょ。やはり青春全力な放クラメンバーである。


夢咲きAfter school(甘奈、円香、はるき、霧子、透)

ブレイブヒーロージャージ、高校生組なら誰でも着て良い説ある
ブレイブヒーロージャージレッド似合いすぎ崎甘奈
郁田はるき可愛すぎる
にへへ……なーちゃんナンバーワン……だよ……!
CLIMAX田はるき
夢咲きほんますき
これはカリスマ青春ギャル

甘奈:果穂ポジション、ブレイブヒーロージャージ(果穂)
円香:智代子ポジション、ブレイブヒーロージャージ(智代子)
はるき:樹里ポジション、ブレイブヒーロージャージ(樹里)
霧子:凛世ポジション、ブレイブヒーロージャージ(凛世)
透:夏葉ポジション、ブレイブヒーロージャージ(夏葉)

・高2組で夢咲きをやってもらいました。
・高2組、かつ極力放クラメンバーに近いパーソナルカラーで配置。
・シャニマス最大勢力である高2組にはワイワイやってもらいたいものです。高山Pよ、高2組全員の越境コミュ待ってるぜ?
・高2組がやると仲の良い友達たちで学祭のイベントステージではっちゃけてる感じがある。


夢咲きAfter school(真乃、雛菜、めぐる、小糸、にちか)

めぐるもにちかもポニテがブレイブヒーロージャージに合いすぎてる
トゥインクリーチアフルのポニテとブレイブヒーロージャージの相性良すぎる
こいひな^〜
ほんまここすき
真乃のこの少し強気な表情ええやん

真乃:果穂ポジション、ブレイブヒーロージャージ(果穂)
雛菜:智代子ポジション、ブレイブヒーロージャージ(智代子)
めぐる:樹里ポジション、ブレイブヒーロージャージ(樹里)
小糸:凛世ポジション、ブレイブヒーロージャージ(凛世)
にちか:夏葉ポジション、ブレイブヒーロージャージ(夏葉)

・またまた夢咲き。高2組と同コンセプトで高1組にやってもらいました。
・やはり青春を謳歌している高校生に夢咲きをやってもらうのは良い。
・めぐるにブレイブヒーロージャージイエローが似合う似合う。
・高1組、高2組に比べると背が少し小さいのいいね。
・高山P、高1組の越境も頼みますよ。


番外編:ソロ曲

常咲の庭(霧子)

霧子:天竺牡丹之盛装(☆3凛世)

・凛世の和装な☆3衣装を着せたいアイドルNo.1幽谷霧子。
・霧子のソロ曲「雪・月・風・花」が実装済みであったなら、凛世で逆のパターンもやってみたかった。


フェアリーガール(凛世)

ペイリィシュガリィ(☆3にちか)

・シャニソンソロ曲で大正義な「フェアリーガール」をにちか☆3衣装で担当に歌ってもらいました。
・ホーリーナイトケープの帽子が合ってるね。
・この曲のMV、誰で動かしても可愛いから良い。


神様は死んだ、って(小糸)

すまん、これがオチなんだ。安易なオチだが許してくれ。
バッドガール(真)

シルキージェムシリカ(美琴)

・最後がネタ枠で申し訳ない。
・小糸に最大限のバッドガールをやってもらった。
・シルキージェムシリカの似合ってない感が凄い。もっと可愛い服を着せろ、ユキカゼのアホが。
・イベント終了間際にこれのスクショ撮ってたの我ながらアホすぎる。


最後に

以上がシャニソン初のエイプリルフールイベント『4lternative 1dentity』のスクショ振り返りになります。
いや〜楽しいエイプリルフールイベントでしたねぇ〜。

シャニソンリリースで色んな妄想ユニットを3D上で動かせるようになったことは既に感動しておりましたが、衣装まで交換してこの遊びを補強できるとは思いもしませんでした。
隠匿シンギュラリティ(愛依)のように露出度の高い衣装は線の細い子に着せるとどうしてもボディラインがおかしくなることや、髪の長い子が着ると髪が貫通してしまう衣装があることなど、現状ではエイプリルフールだからこそできたイベントかと思います。
しかし、確かに常設実装するにはまだ難しい部分、クリアするべきラインもある衣装交換機能ではありましたが、現状でも3Dモデルが破綻なく機能することには驚かされましたので、いつか正式な機能で実装してほしいと強く感じるイベントだったと思います。
せめて、「半年ごとに1週間限定」とかで定期開催してもらえたら嬉しいなとも。

シャニソンは本当にポテンシャルの高いゲームであることは当初から感じておりましたし、運営の皆様が我々ユーザーの声をよく聞き取ってどんどん改修を進めていってくれていますので、今後も素晴らしいゲームに成長し続けていくことに期待しつつ、楽しくプレイし続けて応援していきたいと思います。
是非、enza版のエイプリルフールではホラーとかのシナリオイベントもやってくださいよ?

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

6th横浜も間近に迫っておりますので、現地参加される方は体調を崩さず万全でライブに臨みましょう。私も6thツアーは全通できそうなので、万全に!全力で!楽しみたいと思います!!!
あとシャニアニも観てくれよな!
それでは〜〜〜!



私服凛世を置いときます。

ギャルのもりちゃん1
ギャルのもりちゃん2
ギャルのもりちゃん3
ギャルのもりちゃん4
有名私立女子校の杜野さん
お人形さんじゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?