「全部に感謝」しなくていい、できなくていい。

人間の感情なんて『キレイゴト』なわけがない。

嬉しいも悲しいも
楽しいも怒りも
全部持っているのが、私たち人間。

モヤモヤしている最中に
無理に「感謝して手放しましょう✨」
なんてできなくないですか?

私は無理!!

「わーい🩷」って思うことも
「くっそー💢」って思うことも
「あ゛ぁーモヤモヤするー」ってこともある!

だって、なまみの人間だもん!


そんな自分の感情に
折り合いつけるようなことはする必要ないし

それより
「自分が何にモヤモヤしているのか?」
「どんな感情になっているのか?」
をちゃんと知る方が

そのあと、何千倍も前に進めるんですよね。

今そのイヤな気持ちに
「蓋をして感じなくする」ことじゃなくて
きちんと完了させていくこと。

じゃないと
感情がぶり返したり

同じような出来事を
また何度も繰り返すだけだから。
 
 
 
完了させるためにも
「じゃあ私はどうしたいか?」をぜひ自分の心に聞いてみて。


キレイゴトが『心が綺麗』なわけじゃない。

喜怒哀楽の感情全てが自分の中にあることを受け入れていれ、一つずつ完了させていく人の方が
素直で濁りなく、心が澄んで綺麗なんですよね🩷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?