ガンダムSEED FREEDOMはいいぞ!と聞いて、トミノイズムから離れた僕はどうする?

年末辺りからの一連の思考実験の成果として富野由悠季一強から離れたトコに、ガンダムSEEDの映画は公開になっている。

富野由悠季が手掛けなければガンダムでは無い!

僕はどちらかと言うと、そっち派だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アナザーガンダムという存在がピンとこなかったからもある。

いや!ガンダムはガンダムだろ!?
歴史劇になっちゃってんだしさあ?

そんな中で別の世界のガンダムみたいなんをやられても、どうにも訳が分からなかった(笑)

Gガンダムは別としても、アナザーは初代ガンダムのフォーマットを踏襲しているだけでしょ?なんて先入観もあった。

だからGとWで見なくなってたんだよね。

SEEDに関しては実はDestinyも含めて全話見ている。
当時一緒に暮らしていた女性が見てたからだ。

ガンダムねぇー

なんて筈に構えてたんだけど、、、
フォーマットの焼き直しやん!と思ったけど、、

面白かったんだよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ガンダムはひとつのジャンルだと思っている。
基本的に富野由悠季が作り出した世界だと。

だから頑なに媚びなかった。
どうにも硬く重かった。
戦争やってんだぞ!こんにゃろー!みたいな。

戦記物として時代を繋いだ結果
新しい人間は簡単に入り込めなくなった。

結果、アニメらしくもなければ
アニメファンが好む要素からも
少し離れていたと思うんだよ。

新規ファンの獲得には大きな方向転換が必要。
だけどガンダムである以上、寄せられない壁は自ずとあるんだよー!

そんな叫びにもがいていたトコに出てきたのが 
SEEDだと思っている。

別にこの作品は軽くは無いよ。
お色気一辺倒な最近の作風でも無い。
ただ確実に寄せる要素を含んだ上で、ガンダムに仕上げてしまっている絶妙なバランス感覚で出来ている。

キャラデザイン
MSデザイン
ちょっとしたお色気(ちょっとじゃないトコもある)
音楽のチョイス

時代の空気や匂いにガンダムを引き込んだ。
そんな事を実現したのがSEEDのイメージなんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミライカフェってトコにお邪魔して色んな話や意見を聞かせていただいたんだけど。

結局ね。
皆さんが楽しそうに話せてらっしゃる段階で、本家もアナザーも無く、面白いガンダム作品なんよね。

ガンダムはジャンルだと言ったけど、真にジャンルであるなら複数であり多数である表現を内包出来なければならない。

本日は改めてそんな事を確認出来たなあ。

この映画から、SEEDやDestinyに戻ったっていい。
そこに初代やΖを重ねたっていい。
どこから初めて、どう進んだっていいのよ!

今ここにある時代の空気や匂いに背を向ける事だけが、無駄で無意味な事なのさ。

僕も何とか時間を作って見に行かねば。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日の体験で、「まほろば隠れ人」の最後の問題点を解消出来そうです。

妖怪退治の時代劇は畑を荒らすのは誰だ!?
こんにゃろーーーーーー!

ってトコから始めます。

もう少し
もう少しお待ち下さいませ。


マブ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?