神様

初めまして僕は小学校5年生です。できればいいねをおしてください!!!!!ゴジラが好きで…

神様

初めまして僕は小学校5年生です。できればいいねをおしてください!!!!!ゴジラが好きです。

最近の記事

新学期あるある

新学期が始じまりました。 今日は、新学期あるあるを紹介します。 これは、あるあるですね。わくわくしてて眠れない!!! 先生の歳がしりたくて、毎年教えてくれない、、、恥ずかしくて(笑) 間違えて隣のクラスにいっちゃって、恥ずかしい「新学期にかぎって」 これは、あるあるですね。「これは、だれもがやったことがある」準備するときに大事なものをなくしてしまう。 どうでしたか、またも見てください.!!!!!

    • 春といったら、、、、

      1 なんだと思う? 卒業式!新しい友達ができる、チャンス!! 2なんだーーーーあ? お花見!!、ご飯をたべていい思い出が作れる!! 3 わかるかな??? 桜でした。桜は日本にしかない日本で一番人気のものなんだ。 ありがとうございました。!!!!!!!

      • 猫ミーム

        こんにちは 今日は、猫ミームを紹介します、猫ミームは、おもろくて、おすすめです。猫ミームの写真をみてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画見て 他にもあるんでぜひ見てください!!!

        • GGGGGGGGGGGGGGGGG

          煤すすうす数すすすすすすすすすす数宇ううううううううううううう宇うううううううううううううう宇うううううううううううううう宇ううううううううううっ午後午後G6午後ごっごおごっごごごごっごごっ午後ごっごごゴゴゴゴゴゴゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

        新学期あるある

          シン ゴジラ解説

          シンゴジラは、最初に形態があります、まず第一形態のことを説明します。 第一形態はまず東京湾に現れ、いまだにしっぽしかいみえていなくて、正体不明のままです。 次に第ニ形態です。第二形態は、最初の第一形態が東京湾~東京へじょうりくして、その姿は、動くことによってえらから血を出し、む表情な目をしている。 次は第三形態です。第二形態のゴジラがとあるマンションにひべりついて立ち上がりました。そして、生えていなかった腕が、むき出して生えてきました。 最後に第四形態です。先ほど説明し

          シン ゴジラ解説

          えんぴつの秘密

          今日はえんぴつと消しゴムについて紹介します!!!!!!!!! えんぴつのしんは、なぜかける?実は黒鉛というのでかけているのです 黒鉛は粉でできていて簡単に粉にできますだから、黒鉛を焼き固めるできるのです、紙に書くと黒鉛の粉がかみについてかけているのです。 次回また見てな~~~~!!!!

          えんぴつの秘密