見出し画像

ネスプレッソ公式からXで引用ポストしていただいた件

みなさんいかがお過ごしでしょうか。
コーヒーはお好きですか?

スタバが好きなあなたも、
スタバへMacbookを持って行くのが好きなあなたも、
自宅でネスプレッソ(Nespresso)コーヒーをお試しあれ。



1.ネスプレッソ(Nespresso)の紹介

もう何年かなぁ。自宅にネスプレッソコーヒーのマシンを置いてから。
休日の朝は、いつもマシンでコーヒーを抽出する優雅なひとときを過ごします。
部屋中にコーヒーの香りが漂いますよ。

ネスプレッソコーヒーのカプセルはこんな感じ。
横にiPad miniの画面を添えて 笑

我が家のマシンは「オリジナル」の方です。
(もう一方のタイプは「ヴァーチュオ」といいます。)

ネスプレッソのアプリもあって、
このアプリからカプセルのオンライン注文もお手軽なんです。


2.Nespresso Japan(公式)から引用ポストされた話

実は以前、何気なく「X」で自宅のネスプレッソコーヒーの抽出の様子をポストしてみたら、

Nespresso Japan(公式)様から引用ポストしていただきました!!

マジか!!
なんと嬉しいこと!
そんなこと、あるんだねぇ。

なんでも発信してみること、大事ですね。
必ず誰かが見ててくれるんです。

皆さんも、自宅でネスプレッソコーヒーはいかがですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?