投資への道(金取引)

 SBIネット銀行の認証番号カードがやってきた。これでやっと口座開設ができる。SBIネット銀行がなくても自分が使っている都市銀行からSBI証券に入金できるんだけど、SBI証券とSBIネット銀行をつなぐハイブリッド預金をしたかったので、待っていた。
 SBI証券のホームページから、都市銀行へ入金指示。何段階もの設定を経て入金完了。ちょっとめんどくさいけど、セキュリティのためこれぐらいはやらないとというかんじ。
 いよいよ金取引。あれ、SBI証券に入金したのに、金取引可能金額がゼロ。よくよく見ると、金口座は別枠で、SBI証券から振替なければならない。今回はお試しで10,000円にしてこう。
 購入で10,000円を入力し、さあ購入。そしたらエラー。なになに、手数料が不足しています。金口座に10,000円しか振替なかったので、手数料が落とせないということ。じゃあ、手数料も入れて10,000円で購入したら、またもエラー。最低購入金額が10,000円から。あーー。
 しょうがないから、また手数料分を振り替えて購入しようとしたら、相場がかなり高い。ちょっと上がりすぎじゃない?なので、ちょっと待つことにした。疲れた。。。
 SBI証券に入金してから、ハイブリッド預金に自動振替はすぐにされなかった。入金処理を夜やったせいか、2日かかった。早めにSBI証券に入金しておいたほうがよさそう。SBIネット銀行への入金も試してみよう。
 FXはSBI証券だと、最低1,000ドルから。自分にはちょっとおおきな金額。調べると同じSBIグループでSBIFXトレードだと1ドルからいけるらしい。ということで、またまた登録申請。
 つづく。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?