見出し画像

ギリギリ女のギリギリピース

こんにちは
本日もよろしくお願いします

今日はわたしのぎりぎりのお話をします
今週の月曜日、お仕事の用事で大阪へ行く機会がありました
しんかんせん!で
私新幹線、好きなんですよね
もはや自分の部屋にいるよりも落ち着くかもしれません
サイコー!!

いつも時間がない人間ですが、今回は余裕のかんじで、40分くらい前に駅に着きました
品川駅にはたくさんお店があって、
NewDays、串カツ屋さん、ハンバーグ弁当屋さん、ポテチ屋さん、いろんなところを巡ってみました
買わないのに、なんか欲しくて欲しくてうろうろしてました
新幹線の乗車まで15分になったころ
そろそろ発券しにいこうかな〜
なんて、券売機に行きました

そしたら、発券できない、あれ!うわ!できない!やりかたわからない、
昔からわからないことが起きるとすぐにぱにくります、ぱにぱにすぎる
駅員さんに聞きます、
駅員さん「管轄外です」
わたし「?」
今年一への音がでました?え、やばいやばいやばい、
つまり駅員さんはJR、私の発券する券はJR東海ツアーズの券だったんですね
品川駅を猛ダッシュ、ひとりごとで
「またやったわ、わたし」
結構大きめです、本当にこういうときにギリギリになるんです、かなり余裕があっても、なぜか一つミスる、あかんですねー
一つとんでもないことがひと月前に起きたんですが、
それはまたこんどです

とにかく、走りました、よくわかりませんでした、
しかもわたしの新幹線は時間が変更できないタイプのやつ、もう一度買わないといけないやつ、たかくつきます
なんで、串カツ屋さんに3回も入っちゃったんだろう!!!
そんな時間があるなら発券すればよかった!ばかすぎる!!

なんとか目的の券売所を見つけ、残りあと5分

新幹線にのれました。
ありがとう

おかしいんです、ずっとこんなことばっかです
わたしの注意力がいけません
知っています
でもどうしても、ひとつふたつ抜けてしまうんです
今日は調子良いな、いや、でもなんかあるな、なんか必ずあるな

そんな予感がするときは、必ず忘れ物、忘れている予定、置き忘れ、何かがおきます

直したい、直したい
わたしは、今日も、ピースです、ピース



3/24-27にエンニュイで公演をします
「きく」@三鷹スクール

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「母親が癌になった」
一人の男の語りから話は始まる。

最近、言葉が溢れていて聞き取れない感覚に陥る。
「きく」ことによってその話を「背負う」。
聞いた話の足りない情報を想像で埋める。
「きく」ことの大部分は想像。
そんな「きく」ことを体験できる公演。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チケット予約です
https://torioki.confetti-web.com/form/1947



二田のSNS

https://www.instagram.com/nita_hirono/


エンニュイのSNS


https://www.instagram.com/yennuinfo/


7

この記事が気に入ったら、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?