苦難を乗り越えた先に見えた新たな道 - BNIでの挑戦と成長

BNIに参加してからの初めての1年目、2年目は、正直なところ理解に苦しむ日々が続きました。リファーラルマーケティングの概念自体が私にとっては新鮮であり、どのように効果的に活用すればよいのか全く見えていませんでした。その結果、多くの挫折や迷いが生じ、何度もやめようかと考えたこともありました。

特に2年目の終わり頃には、「本当にこの道でよいのだろうか」という思いが日に日に強まりました。やめるという選択肢が頭をよぎる度に、自分の選択が正しいのかどうか、深く自問自答しました。

しかし、3年目に入ってから転機が訪れました。それは、私の属していたカテゴリーで大きな変化が起こり、これまで通りに活動を続けることが難しくなった出来事です。この出来事がきっかけで、私は同じチャプターメンバーの仲間を思う強さ、そして彼らが私に寄せてくれる信頼と期待を改めて実感することとなりました。

これまで感じたことのない一体感と連帯感が、私の中で芽生えました。「ここで諦めるわけにはいかない。恩返しをしなければならない。」その思いが私を突き動かし、再び前を向く力となりました。

そして4年目を迎えた今、振り返ってみればあの苦しい時期があったからこそ、リファーラルマーケティングの本質を理解し、活用できるようになったのだと感じています。BNIの活動を通じて、多くの人々との繋がりを深め、彼らから学び、共に成長する喜びを知ることができました。

特に、メンバー同士が互いに助け合い、支え合う姿勢は、私にとって大きな励みとなりました。彼らの期待に応えるためにも、自分自身も一層努力を重ね、恩返しを続けていく所存です。

今では、BNIで培った経験と知識を活かし、リファーラルマーケティングの効果を最大限に引き出す方法を模索し続けています。初めは何もわからず、挫折しそうになった私が、今ではメンバーの一員として信頼され、共に成長できる喜びを実感しています。

これからも、BNIでの活動を通じて新たな挑戦を続け、多くの仲間と共に成長していきたいと思います。困難を乗り越えた先には、必ずや新たな道が開ける。その信念を胸に、これからも前進し続けます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?