マガジンのカバー画像

強く生きる言葉

31
心に残った言葉たち。休憩したいときに更新。
運営しているクリエイター

#言葉の力

もしも好きな人ができたら【強く生きる言葉】

もしも好きな人ができたら そしてその人が林檎をほしいと言ったら その手のひらに何個も何個…

川本麻央
13日前
45

あなたにとって【強く生きる言葉】

だれに会っても、どこに行っても、 そこによろこびを見つけ、 帰るときには、そっくりそのまま…

川本麻央
3週間前
39

真実を【強く生きる言葉】

常に真実を話さなくちゃならない なぜならあとは相手の問題になる ショーン・コネリー

川本麻央
1か月前
28

おなじ選択【強く生きる言葉】

本当に大変なのは おなじ選択を繰り返すこと。 その代償を知りながらね 映画 マトリックス…

川本麻央
2か月前
39

遠い祖先の見たもの【強く生きる言葉】

私に親切にしてくれた人も懐かしいし、 意地悪をした人も懐かしい。 いい人も悪い人も、この…

川本麻央
2か月前
35

可能性を考える【強く生きる言葉】

人が幸せを感じるのは、 決定するときと、考えだすときだけである。 このことはトランプ遊び…

川本麻央
2か月前
39

自分をいちばん知らないのは【強く生きる言葉】

たとえば、一日中忙しくて、 化粧室に行くゆとりもなく仕事をしていて 夕方ようやくのぞいた化粧室の鏡に 黒いクマのようなマスカラのにじみが、 下まぶたにべったりついていた時 「一体自分は、 いつからこの顔で生きてきたのだろう」と 激しく動揺し、絶望し、 そのあと人は思い知るのだ。 自分をいちばん知らないのは、 なるほど自分なのだと。 本 —読書人の雑誌  2009.3月号 「たかが服、されど服」より 齋藤薫

本当の自分に帰って行く【強く生きる言葉】

1人の人間の進化って、 扉を開く感じに似てるんじゃないかな。 心の中に幾重にも扉があって、…

川本麻央
3か月前
36

忘れた【強く生きる言葉】

覚めたとき わたしにはわからない 夢のなかで みたと思った色が 色そのものであったのか そ…

川本麻央
3か月前
37

あなたが痛みを感じたら【強く生きる言葉】

「とある場所」に幸福が住んでいた。 「とある場所」とは「楽園」のこと ある日、「どこから…

川本麻央
3か月前
46

ああ、弱いんだなぁ【強く生きる言葉】

他人が笑おうが 笑うまいが 自分で自分の歌を歌えばいいんだよ。 歌にかぎらず他人の批判ば…

川本麻央
4か月前
48

こたえるねぇ、それ【強く生きる言葉】

兄が苦笑いし、ビールの残りを膨れ上がった胃に流し込む。 「じつはこの前、俺、五つも下の彼…

川本麻央
4か月前
38

楽なほうを選ぶ【強く生きる言葉】

「わたしやっぱり弱かったと思う。 一匹狼で突っぱねる強さを養うか、 群れで生きる楽さを選ぶ…

川本麻央
4か月前
40

いかにして引き返すか【強く生きる言葉】

出発するとすぐ、 帰ることばかり考えるんですよね。 毎日先に進みながら、 いかにして先に進むかじゃなくて、 いかにして引き返すかっていうことばかり考えてるんです。 それがある一定のところまで進むと、 もう引き返しのきかない状況までくるわけです。 そこで初めて、 先に進むことだけしか考えなくなるんです。 植松直己 『強者の行動訓』より