昨日は参観日でした。息子の姿は、、


昨日は劇遊びの参観日でした。皆が役になりきって楽しんでいる様子を見れました!

息子はハムスター役でした。
ハムスター役は4人いて、息子以外は女の子でした。
ハムスターのお面を頭につけて、4人で手をつなぎながら前に出てきてダンスをしていました。

ダンスは上手くできないので棒立ちやウロウロしたりしていましたが同じ空間にいれたのでそれだけで充分良かったです!
練習のときは部分的にダンスをしていたそうですが本番はしてませんでした😓

その後はしばらく後ろにある椅子に座って他の子が前に出ている所を見ていたのですが、時々ウロウロしたり自分の番じゃないのに前に出たりと自由に動いているときもありました😅
でもちゃんと座ってるときもあったので私の中では許容範囲です!

最後は皆でお隣り同士の子と手を繋ぎながら歌を歌っていました!
歌は歌えませんがしっかりと手を繋いでいたのでとても嬉しかったです♪

泣き叫んだりしないか心配でしたがそういった様子は無く、無事終わってほっとしました!

年少の時は先生が最初から最後まで息子のそばにいて付きっきりで劇をしていましたが、今回は付きっきりではなく部分的に補助をしてもらっている感じでした。

年少の頃を思うと凄く成長したと思います!
先生がいなくても前に出てきただけでも凄いと思います!そんなことが凄いの?と思われちゃうかもしれませんが、私にとっては凄い事です!去年できなかった事が今年できた、少しずつでも何かができるようになった、そんな事がたくさんあり嬉しいです^_^

楽しそうにしている姿が見れて良い参観日でした(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?