マガジンのカバー画像

ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】

4,302
ミオとみんなで自分の記事やお気に入り記事を追加していく共同運営マガジンです✊🏻 ̖́-‬ みんなの嫌がるような記事を入れたり、マガジンヘッダーや説明を勝手に変更したら、マガジンから脱…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【文章術】クラウドソーシングで書き直しが減った理由3選

私は クラウドソーシングで 毎月文章を書いています。 今まで書いた記事は100本を超えました。 昨年の夏の終わりから 本格的に始め、 半月以上が経過したのです。 実は、 その前にも 一度クラウドソーシングで 3ヶ月ほど 文章を書いていたのですが、 私が消耗してしまい、 一度やめています。 その後 少し期間を空け、 再度、別案件に応募し、 毎月ご依頼をいただいてるので、 半年以上続けることができています。 今 私が書いているのは 自分の体験談を書くもので、 1記

有料
899

【note】【文章術】あなたはnote投稿を楽しんでいる?

あなたはnote投稿を楽しんでいますか? 私は2021年1月から毎日投稿しています。 noteを 毎日投稿する理由は楽しいから! 「noteを書く時間がない!」 と思ったことはあるけれど、 書きたくない、書くネタがない!と 思ったことはありません。 なぜなら、 noteを書くことを楽しんでいるからです。 noteを続けられるかどうかは 楽しんでるかどうかにあるでしょう。 noteが続かない! そう思っている人は noteを楽しめる理由が 見つかれば note

有料
599

【読書】忙しい人ほど読書しよう

読書する時間がない! というのは よく聞きます。 毎日 仕事や家事、育児などで 自分の時間が取れない! という人も多いでしょう。 ただ、 この 「読書する時間がない!」 と思っている人は、 読書の良さや 読書した方が良いなと 薄々思っている人も多いでしょう。 でも、 時間を取れないことに 悩みを抱えているんですね。 私は 子育てをしながら、 月10冊以上 多い月は16冊も本を読みます。 この読書する時間がとれない! は私も以前頭を悩ませていました。 しか

有料
799

<第二弾で募集中>共同運営マガジン、開設しました!!

※現在募集停止中です。参加希望の場合は下のリンクからコメントしてください!👇 みなさん、こんばんは!ここまろです! 今日はですね、午前にとある用事があったので勉強はしていませんけど、午後は課題をしました。そして、夜はオンライン授業を立て続きに受けました☆ さて、気づいた人もいるかもしれませんが、 私のマガジンの1つである「<拡散希望>おすすめ記事紹介!」を"廃刊"にして、 「<共同運営マガジン>ここまろと一緒に記事を読もう!」 というマガジンにしました! Q.どうい