見出し画像

STAEDTLER 925-15レビュー

はじめに

お久しぶりです!clearradarと申します。今回は私が文房具にあまり関心がないという人にも是非使って貰いたいと考えているSTAEDTLERの925-15がどのようなシャーペンなのか紹介して行きたいと思います。シャーペン選びの参考にしてくだされば幸いです。

STAEDTLERとは?

STAEDTLERはドイツの老舗文房具メーカーです。製図用シャーペンや鉛筆に強いメーカーで、925-15も製図用シャーペンシリーズの1本です。比較的最近ヘキサゴナル(925-77)という人気シャーペンが出てましたね。先日買ったのでまた今度記事を書いてみます。

925-15の基本情報

身長:142mm(実測値)  体重:9.2g  
重心位置:65mm(実測値)  太さ:9mm(実測値)
カラー:黒・限定色   芯径:0.3/0.5/0.7/0.9mm
価格:税込550円

925-15の特徴

925-15の特徴はなんと言ってもその軽さ。なんと僅か9.2.g。シャーペンの平均は13g程度なのでその軽さがわかると思います。また、価格は500円とかなりお手軽。しかもAmazonなら更に安く買うことができます。こんなに安くて軽くてほんとに書きやすいのか?と思う方もいるかと思います。その点は心配無用です。腐っても製図用シャーペンということでかなり書き心地がいいです。激軽なので剛性感は少ないですが…。また、グリップ部分にはエラストマーグリップというものが採用されており、固めのゴムのような手触りとなっているため、書いていても手が疲れにくいです。

デザイン

デザインはシンプルですがどこか男のロマンを感じる、そんな感じです。先日、925-15の限定色が発売されました。私はネイビーだけ購入しましたが、かっこよくて通常色より頻繁に使用しております。今すぐなら、まだ限定色を買えるかもしれないので是非お近くの文房具店に行ってみてはいかがでしょうか。

使ってみて

とにかく軽いのでスラスラ書けます。しかも長時間書いても疲れないので、作文や計算など幅広く使うことができます。軽いボディですが、必要なところには金属が使われているため耐久性にも優れており、長期間の使用にも向いております。私の手持ちシャーペンには重いものが多いので、軽いシャーペンは重宝しています。また、意外と珍しいクリーナーピン付きのシャーペンなので、他のシャーペンの修理にも使える工具のような便利なシャーペンです。

まとめ

軽くて実用性に優れている神コスパなシャーペン。初心者にもおすすめしたい至高の1本。

おまけ

https://x.gd/R6nlC
STAEDTLER925-15  黒の0.5mmです。