マガジンのカバー画像

写真のこと

93
写真について思ったことを書き連ねるところ。Flickrにも写真をアップしてます。https://www.flickr.com/photos/clearether/ 所有機材: …
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

カラーで撮るか、モノクロで撮るか

最近、モノクロ撮影が楽しい。 色の表現もそれはそれで面白いが、それを抜き去って、物の形や光と影のグラデーションのみを詰めるのも面白い。 例えばこの写真、中央のちりとりを中心に画面斜め半分にきれいに影がかかっているのが面白くて、その形を捉えようと思った。 今にして思えばそれを強調するために、下側のシャドウをもっと濃くするなり上側を明るくするなりしても良かったかもしれないと思うけど、それはまた別のお話。 対してこちらはカラー。ゲームセンターの壁の赤と店内や店外ガシャポンの

月の撮影は難しい

なかなか機会がなかった月の撮影。赤道儀なんてもちろん持ってないし、手持ちのレンズも天体撮影に向いたものはない。 ただ、2019年10月13日、台風が去ったこの日の月は大変綺麗だったので、思わず三脚とFE 70-200mm F4 G OSSを引っ張り出して部屋から撮影。 一応撮れるには撮れたけど……うーん、難しい。

ついにライカに……

忙しかったり、生活が色々変わったりで放置してしまっていたnote。ちょうどカメラにおいても大きな変化が訪れたので書いてみる。 というわけで買いました、ライカのレンズ。 SUMMICRON-M 35mm ASPH. オールドではなく、現行品。 さすがに新品ではなく中古品。さらに手持ちのレンズやコンデジ(LX100)を売却。いつもお世話になってますマップカメラさん。 買った直後、愛用のα7RIIIに装着して試し撮り。近所の曼珠沙華。うっとりするボケ。 こちらは別の日、