写真を撮る文化を私に…!文字だけの記事じゃちょっと魅力に欠ける気がするよ。

稽古終わりに買い物に寄って家まで帰ってきて、店に忘れ物して2往復するハメになった川邊です。


いや、もう、シャレにならんでぇ……
疲れで、帰宅後しばらく死んでおりました 笑


緊急事態宣言が解除されてから、約ひと月。
周りでは様々な活動が再開されております。自分の周りでも今週、来週に本番を迎える団体さんがちらほらと。

皆さん、なんとか対策を講じながら、出来る限りのパフォーマンスを行っているみたいです。
私のところにも、徐々にお仕事が入ってくる様になりました。

こんな大変な状況ですが、お声かけを頂けるなんて、ありがたい事です。
託してくださる想いは、しっかり受け取って、無事に公演が終えられるまで務めます。

本格的にいろいろ備品を揃えないとなー。


先日、学校の方にお邪魔して授業用の映像を撮影してきたんです。

去年行った時は賑わっていた構内がとても静か。
授業前に構内に入ってスタンバイする場所があるんですが、(前の)授業終了のチャイムが鳴ったら

(あ、ここら辺にいると、学生さんと鉢合わせして邪魔になっちゃうな)

的な事を考えて、一瞬で「あ、いないんだ…」と勝手に寂しくなってました。


東京の感染者数がニュースになっていますが、
やはり、なんだかんだ言っても、早く日常が戻ることを祈ってます。うん。



その本番も残すところ数回(元々そんなに回数はなかった)

次回参加の時には光が入って、作品の品質がさらに上がることでしょう。
負けないようにしなければいけません。


作品に関してお話できる事はなにかあるかなー。

あ。本日、メイク道具をちょっと増やしました。
去年もそうだったんですが、こちらでお芝居する時、なんか顔が白くなるんです。人外仕様として 笑

いつも持っていないものは、劇団さんの備品をお借りしていたんですが、似た色の物を見つけたので、顔に塗る白いアイテムと、目頭や鼻の付け根につけるアイシャドウを購入。

他の芝居で使うかな…笑
顔に模様をペイントするには使えると思う。


あと少ししか回数ないけど、通例通り濃くなっていくのか…?

次回の収録日をお楽しみに 笑(余裕があれば自撮りする)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?