2/18にマシュマロ送っていただいたお客様~ (店内アナウンス風)


大変お待たせいたしましたー

非公開でおねがいしますということで、今回はホロスコープとか解説はないです。純粋にご依頼者用となっております。あしからず
(あと、読みましたぁ!ということをマシュマロでご報告をいただけると「あ!読んでくれたんだな!!ヨシ!(現場猫)」と、わかってありがたいのでよろしくおねがいします。)


人生のジャンルをゲームで例えると
「リアルタイムタワーディフェンス」
(特定の時間までに準備を進め、やってくる強大な敵を倒すゲーム)

-もっとわかりやすく-(内容自体は3時で見た場合ですが)
生まれ落ちた時、物心ついた時に強大な夢があり、それまで積み木を積み上げるかの如く日々を過ごす事になる。(または家族・家系からそういった物を期待されている)
あるいは宿命や運命レベルで巨大なチャンスしかやってこない方。やってくるチャンスという壁は常に強大で、そこに直面するまで幾つ積み木を積み上げたかが問われる日が来るタイプ


全体的な性格としては


初対面では温和で優しそうな印象を与える雰囲気を持っています。
コツコツじっくりと事を進めるのが得意で、チーム内でしたら積極的な発言はあまりしないと思われます。
全体的な傾向として比較的縁の下の力持ちなポジションになりやすいですが、性には合うでしょう。

メンタル面に関しては感情はあまり表に出ないが雰囲気には出るタイプで、ただストレスを溜めると衝動的な行動に出る。
学生時代はキレると何するかわからないと言われたりします。
私個人の直感ですが内側に向きやすい方と予想されるのでセルフネグレクトや自傷行為をしたり、散財をしたりします。。。
あるいは一夜の過ちだったり。。。

ただ表向きはおとなしいのに、かなりの野心家かな部分がある。
というか最初に説明したとおり、何かしらの大きなモノを抱えていると思われますので致し方ないと思います。(寧ろ無いよりは合ったほうが良かったりします)


恨みなんかは、あんまり忘れたりはしないけど自身の道すがらに居なければ基本的には相手にしないタイプ (時間等がもったいないので)
ただし、道中に居たら相手は死ぬ。「喧嘩売っておいて、私の目の前にもう一度現れるほうが悪い」 みたいな。
あと、なんかこう。辻斬りするというよりも重戦車で轢き殺すイメージです(個人的な見解)

総評すると、良し悪しはともかくかなり真面目な方ではあると思います。
幼少期は割と感情的というか衝動的な子供だったかなと、


人生でのチャンスや注意点

やってくるチャンスまでにいかに、何か・何を積み上げたか?
が問われる人生ですので自身が時間をかけてやるべきと思ったことをやる。というのが一番の人生の近道です。
もし自分の中にそうったものがあるのでしたら、御自身の考えを信じてください。

なにかキーワードを送るとするならば
「今この瞬間」を五感を使用して楽しむこと。
「希望に満ちている」
「ゆっくりと着実に」
自分が元から持って生まれた資質の力を信じること。
健康的な生活。栄養のある食事を心がけること

ですので、いかにコツコツを積み上げることを楽しめるかというのが重要になりそう
もしそういう人生を歩めてなかったり、楽しめない人生プランなら人生プランをもう一度見つめ直したほうが良いかなぁと思います


……なので注意点のほうが重要になってしまうのはある種申し訳ありません。
酒は控えたが良いタイプではあります。
理性・倫理という枷が外れると衝動的に行動したり、自分の首を締めるような約束や一時の過ちをすることがあります。
何か決まりきった重い決断をせざるおえない場合などに使用する分なら良いと思います。

全体的には消極的過ぎてチャンスを逃がす機会
あるいは、今手元にあるものを大事にしようとした結果、チャンスを逃がすのが多いです。
性格上、人生上において大事なものを捨てると言った行為は(衝動に身を任せない限り)あまりできないはずですので
人生のプランにおいてどういった物が必要か大切か、またある時期から要らなくなるかを考える必要があるでしょう。

どうしても時間がないというのでしたら、それこそ酒でも飲んで衝動的に捨てたほうが活路は見いだせるかと思います。
ただそれを行いますと精神的なダメージを負いますので覚悟の上で行ってください。


趣味や恋愛面に関して

惚れやすい性格ではあると思いますが、恋愛に関してはあまり乗り気というか自信はないでしょう。
自己表現が得意ではなかったり、地味だったり好意や感情の表現が上手くないとかあるかと思います。過去に何かあったかと。
そうでなくても、自分の人生に付き合わせるのは酷だと思っているフシもあったりします。
(そもそも恋愛より仕事や夢優先だったりもしますし、なんだったら打算を持ち込めるなら持ち込みたいタイプで政略結婚や形だけの結婚もなるにはなります。)

ただ超えるべき物を乗り越えて、なにかの衝動に身を任せるとあっさりと彼氏彼女ができたりします。

趣味に関しては、クリエイティブなことだったり、アートや芸術に興味を持ちます。
(作る側での才能の有る無しまでは見れませんでした。申し訳ない)
あとは割と流行り物好きで、独占欲というかコンプリート欲はあるのでソシャゲ関連は程々に

あとは余談ですがまあ、性癖は広いというか珍しいタイプかなと。

適職に関して


時間が正確では無いのであまりコレ!というものは言えないですし、私の夢はこれだ!みたいのなのがあるのでしたらそちらのほうが良いでしょう。
性格的には自己表現・アピールはあまり強くなく縁の下の力持ちタイプですので何処かの会社に所属という方がよろしいかと思います。

ただ、自身の夢の為にどこかしらで一人(社長・フリーランス)にならなければならないとなった場合は、自身の苦手な部分をできる人を予め確保しておいて自分はサポートに回れるようにするなどの手回しをしておくのが良いと思います。
(最後だし、勢いでやっちゃえーすると多分失敗する)


今年一年に関して

ソーラーリターン(一年の全体的な傾向)で見ると
勝負の年ですね。
もしかすると、上記で書いてあるとおり貴方が積み上げてきたものが試される年になるかもしれません。


まあ、もう少し単純に見て就職で引っ越して引っ越した先や仕事で色んな経験をすることになるだけと見ても大丈夫そうではあるんですが。

10年後の自分からみて
「まあ、面白い一年だったな」
と思える年にはなると思いますのでご安心を。

ネイタルチャート(月々でみると)
3-5はまあ普通
6は良い意味悪い意味含めやや忙しい
7-8普通
9-11中旬まではなにかありそう(何かとはわからない。金銭関係か恋愛・趣味関係か)
12中旬-3 徐々に良くなって一度落ちてもっかい上がる感じ2月がキツイかなといった所

以上ですね。10月11月は注意してください。12-3月は、まあなんだかんだ忙しいけど楽しいか耐えられるレベルでは有ると思います。以上。


その他(見たときの感想)
直感的だが、おそらくソコソコ生まれは良い?
少なくとも、家・家系からの期待は高かった可能性は大

恋の駆け引きをしたくなる人

最後に
最初に見たとき
衝動的に生きたいけど、それができずにストレスためてそうな人
ただ、それを我慢し何かを積み上げ自身の思う強大な何かをなし得る方
という印象を受けました。

良い・良くない
合っている合ってないはともかくとして

人生抱える物が少なければ少ないほど、人生の荒波に揉まれ、冷たい北風に吹き飛ばされ、人生の『目的地』にはたどり着けませんが代わりに
何処へでも飛べ、色んなものを見ることができます。
逆に人生抱える物が多ければ多い程、人生の荒波に耐え、冷たい北風をもろともせず、人生の『目的地』にたどり着くことができますが代わりに
抱えたものを持ったまま、そこまで自分の足で歩まねばなりません。


人生の『目的地』があるならば荷物を抱えてそこに行き、そこで一度荷物を下ろしてから
人生の荒波に揉まれ、冷たい北風に吹き飛ばされながら何処へでも飛べ、色んなものを見ることも一興でもあるかと思います。


貴方の旅路が貴方の幸せになるよう歩んでください。
そして貴方の旅路が貴方の幸せでありますように

-これからも良い旅を-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?