見出し画像

47年間のありがとう

お引越しして、1年と少し。
岐阜タカシマヤさんには来たことがなかったのですが、
せっかく岐阜にいるのだから、、と
何度か遊びに行きました。

47年前のオープンから
映像や、お写真での展示があり
自分ごとのように胸にぐっときた

ちょうど、Amazonプライムで
always3丁目の夕日
3本立てみたところだったんだよな

しかも、柳ヶ瀬商店街
そんな変わってない気がする、、、
良い感じで残ってる、、、、

すごい。

お疲れ様でございました。
ありがとうございました。

心の中でそんな声かけしながら
各階を回っていると

『エスカレーター付近で遊ばれていらっしゃるお子様、、、
危のうございますので、、、』

エスカレーターのアナウンス。

危のうございます。

いいなぁ。日本語。

こんなところにもうっとりさせてもらったのでした。

ワンフロアいっぱいの本屋さんがあったり。

地下食料品売り場には
御座候や、揚げ物、お惣菜、
豆狸のわさびいなり、しょうがいなり、、1階にはフォションやペック、、

7月末で終わってしまうのね。。。

消費社会に疲れて離れていたけれど
久しぶりのお買い物はとても楽しかった♡
消費ものべつまくなしにするのではなく、四六時中いるのではなく
たまに、本当に大好きなものを
心満たされるちょうど良い分だけ手に入られたのなら、
こんなにこんなに幸せなことなのねと思えた。
夫さんのお陰。
私をヒトにしてくれて
ほんとにありがとう。

この、欲望を
ワルモノとしておさえつけてきたから、爆発してのめり込んで
極に走ってしまったんだなぁ

程よく程よくちょうどよく

せっかくヒトに生まれたのだから
快楽も味わって楽しんで生きていこう。

47年間のありがとう。

岐阜タカシマヤさんとおんなし気持ちで、今までの私とサヨナラする

今までありがとう。
終わりは悲しいことじゃない
次に繋がる幸せへの一歩でありますように。

お誕生日
夫さんより温泉♨️プレゼント
お仕事の夫さん。
一人前のり、、ドキドキ
無事チェックインできますた
細いお月さま見ながら
晩酌
幸せ♡
ローズちゃんもお疲れ様でございますた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?