職歴からの現在

20代  
Lv.1
某販売職で、手取り平均12くらいの給与だった。夫がいたから何とかなっていた。

30代前半 
Lv.10
離婚して、このままじゃイカンとスカウトを受けた会社で事務員になった。
手取りが14〜17くらいになった。

30代半ば
Lv.15
社長からの薦めで営業補佐になった。
手取りが14〜20くらいになった。

30代後半
Lv.20
いつまでも補佐じゃつまらないと思い、
正式な営業にさせてもらった。
手取りが19〜22になった。

現在
Lv.25
今までは残業代のつく形態だったが、
社長の判断で固定の給与にされた。
手取りが23万になった。


うーむ、
これからどうするわたし。
この会社では、今後評価されるか、役職をもらうような立ち位置まで行かないとLv.も給与も上がらないよなぁ…

このステージでだいぶ苦戦しそうな気がしている。

もっと自分の性能を活かせる場が
他にあるんじゃないかと最近思っている。

その思いとは反面、上司から顧客の引き継ぎが始まったばかり。
いい加減に仕事はこなしたくはない。

やるだけのことは論破できる程やって、これ以上はできないって思うまで、がむしゃらに頑張ればまた拓ける何かがそこにあるのかもしれない。


今までも、泣き泣き努力して、こうやって成果を少しづつ出してきているじゃないか。

週末の度、自分を鼓舞して見つめ直している。

限界を越えろ。
限界は、自分で作りあげたものだ。

よく上司がそう言ってた。


最善を尽くすことが後に、好転するきっかけになると信じたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?